巷に溢れる軽貨物運送の良くない噂話は本当なのか?を検証いたします。
軽運送は稼げるのか?軽運送で独立はどうなのか?脱サラして軽配送をやってみたいという人の情報になれば幸いです。
Posted by たくみん - 2012.09.14,Fri
みなさま、こんにちは。
いったいいつになったら涼しくなるのでしょうかw
さて、何回かに分けて振り返りを行っておりますが
いかがでしょうか?
人それぞれですので私の考えに縛られる事のないように自分で
色々と考えてみてくださいね。
さて、振り返りも総合編となりましたが、
軽配送はあり?なし?
という結論を知りたいのではないでしょうか?
結論からお伝えしておきますが、「あり」です。
一番の理由は
いくつもアルバイトを掛け持ちしてもアルバイターという
目で見られる事を回避出来るからです・・・。
軽貨物運送業として立派に認められている事業ですので
仮に運送をやらずにアルバイトオンリーでも軽貨物運送業事業主
として世間に言う事が出来ると思うからです。
要は体裁ですw
誤解を恐れずに言いますと世間体ですw
3つアルバイトを掛け持ちして収入30万円稼げても
アルバイターとして名乗るかどうかという事になります。
な~んだとお思いでしょう・・・w
しかし私個人はここが一番重要な面ではあります。
近所から「あそこのご主人アルバイト生活よ」と言われたくないのが本音
ですから収入うんぬんよりもこの点が私には重要なのです。
収入は自分の裁量で30万にしたり副業して40万円にする事は可能 ですから・・。
あとは支出とのバランスになると思います、軽配送で25万円残して
副業で15万円稼げれば40万円にする事は可能と考えます。
軽配送10万円で副業?30万円というやり方も可能、実は私は
このパターンにする計画です。
副業の方が伸びしろがあるので配送業務を削り、他業務で主収入を稼ぐ
こんなやり方もありではないでしょうか?
人それぞれの考えもあると思いますが、私の感想はそうした事から
軽配送はありと判断させていただきました。
ではこの辺で・・・。
いったいいつになったら涼しくなるのでしょうかw
さて、何回かに分けて振り返りを行っておりますが
いかがでしょうか?
人それぞれですので私の考えに縛られる事のないように自分で
色々と考えてみてくださいね。
さて、振り返りも総合編となりましたが、
軽配送はあり?なし?
という結論を知りたいのではないでしょうか?
結論からお伝えしておきますが、「あり」です。
一番の理由は
いくつもアルバイトを掛け持ちしてもアルバイターという
目で見られる事を回避出来るからです・・・。
軽貨物運送業として立派に認められている事業ですので
仮に運送をやらずにアルバイトオンリーでも軽貨物運送業事業主
として世間に言う事が出来ると思うからです。
要は体裁ですw
誤解を恐れずに言いますと世間体ですw
3つアルバイトを掛け持ちして収入30万円稼げても
アルバイターとして名乗るかどうかという事になります。
な~んだとお思いでしょう・・・w
しかし私個人はここが一番重要な面ではあります。
近所から「あそこのご主人アルバイト生活よ」と言われたくないのが本音
ですから収入うんぬんよりもこの点が私には重要なのです。
収入は自分の裁量で30万にしたり副業して40万円にする事は可能 ですから・・。
あとは支出とのバランスになると思います、軽配送で25万円残して
副業で15万円稼げれば40万円にする事は可能と考えます。
軽配送10万円で副業?30万円というやり方も可能、実は私は
このパターンにする計画です。
副業の方が伸びしろがあるので配送業務を削り、他業務で主収入を稼ぐ
こんなやり方もありではないでしょうか?
人それぞれの考えもあると思いますが、私の感想はそうした事から
軽配送はありと判断させていただきました。
ではこの辺で・・・。
PR
プロフィール
HN:
たくみん
性別:
男性
職業:
軽貨物運送事業者
趣味:
渓流釣り、映画鑑賞、サイト運営
自己紹介:
37歳まで食品スーパーチェーン企業に勤務していました、大量店舗偏差に伴い早期退職の憂き目にあいました。その後就活しましたが、良い仕事に恵まれず自営業でやってみる事にいたしました。これからこの仕事に参入してみようと考えている人に参考となればと思っています。
スポンサードリンク
最新記事
(12/31)
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/26)
アーカイブ
リンク
忍者カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"