忍者ブログ
巷に溢れる軽貨物運送の良くない噂話は本当なのか?を検証いたします。 軽運送は稼げるのか?軽運送で独立はどうなのか?脱サラして軽配送をやってみたいという人の情報になれば幸いです。
[506] [505] [504] [503] [502] [501] [306] [305] [304] [303] [302
Posted by - 2025.05.14,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by たくみん - 2013.04.14,Sun
こんにちは、別のブログに移行しておりましたが本業が
また「軽配送」戻りましたのでこちらの更新にしたいと
考えております・・・。

何度もブログの移動をしてしまい読者の方には大変ご迷惑
をお掛けいたします。

今後ともよろしくお願いいたします。

さて、本業に軽配送を戻す際に感じたのですが、他の業務委託
よりも収入の安定感があるという事。

走れば経費はともかく収入が入るという面は他の商売などと
比較して非常に安定しています。

売らなければ収入にならないという商売と比較して・・・。

私の現在の状況報告です。

月曜日から金曜日は5時前後から6時半まで市場の野菜配送
9時から16時まで定期配送(10件程度)
この2本を軽配送に16時からは軽配送以外の業務委託が不定期に入ります。

土曜日祝日ははネットスーパーを・・・・(汗)

今回は時間の組み立てを重視して16時に終わる業務を請負ました。
そして車にはロゴを貼っていない為に数社の所属をしています。

現状はまだ組み上がっておりませんが少しづつ理想に近づけて
いこうと思っております。

収入は37万円前後ですのでこれから上げていこうと考えております。

簡単ですが現状報告とさせていただきました。


PR
プロフィール
HN:
たくみん
性別:
男性
職業:
軽貨物運送事業者
趣味:
渓流釣り、映画鑑賞、サイト運営
自己紹介:
37歳まで食品スーパーチェーン企業に勤務していました、大量店舗偏差に伴い早期退職の憂き目にあいました。その後就活しましたが、良い仕事に恵まれず自営業でやってみる事にいたしました。これからこの仕事に参入してみようと考えている人に参考となればと思っています。
スポンサードリンク
忍者カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]