巷に溢れる軽貨物運送の良くない噂話は本当なのか?を検証いたします。
軽運送は稼げるのか?軽運送で独立はどうなのか?脱サラして軽配送をやってみたいという人の情報になれば幸いです。
Posted by たくみん - 2013.05.19,Sun
みなさま、こんばんは。
珍しくこのような時間での更新となりました。
自営業というと「休日が取りにくい」「年がら年中仕事」というイメージを持たれる方も多いと思いますが
軽配送は比較的休日を取りやすい仕事と私は思います
お店を構えて営業していれば土曜日曜は稼ぎ時でありお休みなどもったいなくて取れないと思いますし
ネットショップといえども配送準備やらでなかなか落ち着いた休日を取ることは難しいと思われます。
しかし配送の仕事は比較的、土曜日曜の仕事がない事も多く、仕事が空くのも土日が多い。
土日が忙しいのはネットスーパーで忙しさは平日の比ではありませんけれど・・・。
私は土曜日にネットスーパーの配送をやっているのですがあくまで助っ人という立場なので
休日を入れる事はほぼ自由です。レギュラーメンバーが土日に休むなどあり得ませんけど・・。
ということで・・・
昨日今日と休日をとり、ハイキングに行ってまいりましたw
久々に緑に囲まれ美味しい空気を吸ってまいりました。
目指すは! ミヤマクワガタの宝庫と言われている

です。けっこう有名な産地ですが素人集団に採れるのでしょうか・・・w
子供2人を連れているのでかれこれ1時間30分以上も歩いたでしょうか・・。
クヌギの木には
きれいな蝶が羽根を乾かしています。
で・・・ミヤマは採れたかというと・・・

こんなコクワガタが数匹のみです・・・。
だってまだ5月ですよw
恐らく、クワガタフリークの人が聞いたら「おまえら早すぎる!」と言われる季節です。
いやいや、時期は知っていたんですけど・・・せっかちで・・・
帰りにオオクワガタの採集実績があるといわれる湖にいきました
木々に囲まれて静かなもりでした。

採れたのはコクワガタ2匹だけでしたが、休日を十分に満喫できました。
こんな生活を送る軽配送ドライバーでございます。
自営業でもこうやって休日を取ることが出来るのが魅力の一つです。
珍しくこのような時間での更新となりました。
自営業というと「休日が取りにくい」「年がら年中仕事」というイメージを持たれる方も多いと思いますが
軽配送は比較的休日を取りやすい仕事と私は思います
お店を構えて営業していれば土曜日曜は稼ぎ時でありお休みなどもったいなくて取れないと思いますし
ネットショップといえども配送準備やらでなかなか落ち着いた休日を取ることは難しいと思われます。
しかし配送の仕事は比較的、土曜日曜の仕事がない事も多く、仕事が空くのも土日が多い。
土日が忙しいのはネットスーパーで忙しさは平日の比ではありませんけれど・・・。
私は土曜日にネットスーパーの配送をやっているのですがあくまで助っ人という立場なので
休日を入れる事はほぼ自由です。レギュラーメンバーが土日に休むなどあり得ませんけど・・。
ということで・・・
昨日今日と休日をとり、ハイキングに行ってまいりましたw
久々に緑に囲まれ美味しい空気を吸ってまいりました。
目指すは! ミヤマクワガタの宝庫と言われている

です。けっこう有名な産地ですが素人集団に採れるのでしょうか・・・w
子供2人を連れているのでかれこれ1時間30分以上も歩いたでしょうか・・。
クヌギの木には

きれいな蝶が羽根を乾かしています。
で・・・ミヤマは採れたかというと・・・

こんなコクワガタが数匹のみです・・・。
だってまだ5月ですよw
恐らく、クワガタフリークの人が聞いたら「おまえら早すぎる!」と言われる季節です。
いやいや、時期は知っていたんですけど・・・せっかちで・・・
帰りにオオクワガタの採集実績があるといわれる湖にいきました
木々に囲まれて静かなもりでした。

採れたのはコクワガタ2匹だけでしたが、休日を十分に満喫できました。
こんな生活を送る軽配送ドライバーでございます。
自営業でもこうやって休日を取ることが出来るのが魅力の一つです。
PR
Comments
Post a Comment
プロフィール
HN:
たくみん
性別:
男性
職業:
軽貨物運送事業者
趣味:
渓流釣り、映画鑑賞、サイト運営
自己紹介:
37歳まで食品スーパーチェーン企業に勤務していました、大量店舗偏差に伴い早期退職の憂き目にあいました。その後就活しましたが、良い仕事に恵まれず自営業でやってみる事にいたしました。これからこの仕事に参入してみようと考えている人に参考となればと思っています。
スポンサードリンク
最新記事
(12/31)
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/26)
アーカイブ
リンク
忍者カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"