巷に溢れる軽貨物運送の良くない噂話は本当なのか?を検証いたします。
軽運送は稼げるのか?軽運送で独立はどうなのか?脱サラして軽配送をやってみたいという人の情報になれば幸いです。
Posted by たくみん - 2013.08.29,Thu
みなさま、おはようございます。
毎日、訪問してくださる読者の皆様、本当にお付き合い
いつもありがとうございます。
大変、励みになりますし、今後も有益な情報を皆様に
お伝えしていきたいと思っております。
今朝のニュースでは日本の人口減の話でした、3月31日現在の
日本の人口は1億2639万人との事で減り続けているとの事です。
当然気になるのが、65歳以上の方が3083万人、14歳以下の方が
1660万人、労働人口が7895万人で今後も高齢化は進んでいきます。
各方面でも現場での高齢化が問題になっているようですが
40歳代の仕事が増えてきたなどという甘いお話は全く聞きません。
逆に外国人労働者を受け入れるという話の方が盛んで、非常に矛盾を
感じるのは私だけでしょうか?
矛盾を感じつつ、悲惨な現場を見てきた事もあるので心境は複雑です。
危険な仕事や汚い仕事を日本人はやらないのです。
正直言いますと、私もそういった仕事をやる自信がないので避けてきた
というのもあります。
ただし、他に何とか仕事が見つかったから言える事で、仕事がなければ
こういった汚い仕事や危ない仕事もやる可能性もあるという事です。
こういった仕事をするより生活保護の方が良いと思われる方も
いらっしゃるかもしれません。
そういった背景がある為に外国人の受け入れという発想が湧くのでしょう。
なにやら、都営住宅も空きが目立つので外国人労働者を増やして住宅を借りて
貰おうという意見も多いと聞きます。
私たちのような、やっと仕事を見つけ何とか暮らしている人間も多いと
思うのですが改善の光は全く見えませんね。
自分たちで工夫して生きていくしかないのでしょう。
しかし世の中、軽配送の個人事業主ドライバーが多いのに協力して
生きていかないのは不思議ですよね?
かなりの力が発揮出来ると思うのは私だけでしょか?
毎日、訪問してくださる読者の皆様、本当にお付き合い
いつもありがとうございます。
大変、励みになりますし、今後も有益な情報を皆様に
お伝えしていきたいと思っております。
今朝のニュースでは日本の人口減の話でした、3月31日現在の
日本の人口は1億2639万人との事で減り続けているとの事です。
当然気になるのが、65歳以上の方が3083万人、14歳以下の方が
1660万人、労働人口が7895万人で今後も高齢化は進んでいきます。
各方面でも現場での高齢化が問題になっているようですが
40歳代の仕事が増えてきたなどという甘いお話は全く聞きません。
逆に外国人労働者を受け入れるという話の方が盛んで、非常に矛盾を
感じるのは私だけでしょうか?
矛盾を感じつつ、悲惨な現場を見てきた事もあるので心境は複雑です。
危険な仕事や汚い仕事を日本人はやらないのです。
正直言いますと、私もそういった仕事をやる自信がないので避けてきた
というのもあります。
ただし、他に何とか仕事が見つかったから言える事で、仕事がなければ
こういった汚い仕事や危ない仕事もやる可能性もあるという事です。
こういった仕事をするより生活保護の方が良いと思われる方も
いらっしゃるかもしれません。
そういった背景がある為に外国人の受け入れという発想が湧くのでしょう。
なにやら、都営住宅も空きが目立つので外国人労働者を増やして住宅を借りて
貰おうという意見も多いと聞きます。
私たちのような、やっと仕事を見つけ何とか暮らしている人間も多いと
思うのですが改善の光は全く見えませんね。
自分たちで工夫して生きていくしかないのでしょう。
しかし世の中、軽配送の個人事業主ドライバーが多いのに協力して
生きていかないのは不思議ですよね?
かなりの力が発揮出来ると思うのは私だけでしょか?
PR
Comments
Post a Comment
プロフィール
HN:
たくみん
性別:
男性
職業:
軽貨物運送事業者
趣味:
渓流釣り、映画鑑賞、サイト運営
自己紹介:
37歳まで食品スーパーチェーン企業に勤務していました、大量店舗偏差に伴い早期退職の憂き目にあいました。その後就活しましたが、良い仕事に恵まれず自営業でやってみる事にいたしました。これからこの仕事に参入してみようと考えている人に参考となればと思っています。
スポンサードリンク
最新記事
(12/31)
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/26)
アーカイブ
リンク
忍者カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"