忍者ブログ
巷に溢れる軽貨物運送の良くない噂話は本当なのか?を検証いたします。 軽運送は稼げるのか?軽運送で独立はどうなのか?脱サラして軽配送をやってみたいという人の情報になれば幸いです。
[251] [250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241
Posted by - 2025.05.14,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by たくみん - 2012.06.27,Wed
みなさま、こんにちは。

待機時間となりました、今日も一日よろしくお願いします。

何回か記事にした事もありますが「配送時の自分へのノルマ」です。

私は配達時にある事を9割やるように自分に課しております。

それは
 「配達先で情報を得る事」です。

朝は店舗への配達です、
 店員さんに挨拶の後必ず、売れ行きの話を聞くようにしています、そして
翌日、農家の方に軽く伝えています。

当然、自分の将来へのビジネスへのヒント作りでもあります。

農家の方はやはり評判や店在庫が気になりますから、「どう?」と聞いてきます。
私は控えめに「少しダブついているようです」「かなり動いたようです」などとお伝えする
事で 翌日の出荷を考えているようです。(少しお役に立てているかな)

野菜配送業務が終わると、宅配になります。
この時は世間話をして、顔を覚えてもらう事を目的としています。

「あじさい綺麗ですね~」 「そうでしょ!」
「挿し木に欲しいですけど・・・」
「いいわよ、あなたお花好きなの?」
「はい、名前は全く知りませんけど・・・。パンジーくらいしか・・・・」
「じゃあ、この花は?」
「バラ?」
なんて会話を手始めに、この方は何に不自由していて、今後何を仕掛ければ
乗ってくれるかな~・・・。

などと考えたり、子育てのママや単身の男性など宅配を使う方のニーズを
探るようにしています。

やり始めてから数ヶ月、小さなノートが1冊出来上がりました。
いつか、サイトにアップしてみようかな~
「こんなニーズがあるぞ、軽配送」的な記事
興味ありません?

まだまだ、未完成の域なので公開出来ませんが・・・。

しかし、話をするのが嫌な方も多数いらっしゃいます、玄関を閉めて
ドアの前に置いてくれと言う方もけっこういらっしゃいます。

気をつけながらなので宅配件数の6割を目標としています。
10件で6件、毎日20件は行っているので12件が目標ですかね
1ヶ月で300件ほどになる計算ですが、重なる方もいらっしゃるので
100件弱のお話は聞けますね。

いつか良いアイディアのビジネスが出来たらいいですけどね(汗)

配送ドライバーの方はこうした情報収集も取り入れると面白い1日を
過ごすことができますよ。

ではでは失礼いたします。
軽配送ドライバー本日のぼやき
あっやばい、今日はお腹のガスが溜まってる・・・
      ドライバーの仕事始めてから溜まる事が多いんだよな~
     狭い車内には効くな~、甘い香りが・・・

PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
プロフィール
HN:
たくみん
性別:
男性
職業:
軽貨物運送事業者
趣味:
渓流釣り、映画鑑賞、サイト運営
自己紹介:
37歳まで食品スーパーチェーン企業に勤務していました、大量店舗偏差に伴い早期退職の憂き目にあいました。その後就活しましたが、良い仕事に恵まれず自営業でやってみる事にいたしました。これからこの仕事に参入してみようと考えている人に参考となればと思っています。
スポンサードリンク
忍者カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]