巷に溢れる軽貨物運送の良くない噂話は本当なのか?を検証いたします。
軽運送は稼げるのか?軽運送で独立はどうなのか?脱サラして軽配送をやってみたいという人の情報になれば幸いです。
Posted by たくみん - 2012.06.30,Sat
みなさま、おはようございます。
いつも、たくさんの方に読んでいただきありがとうございます。
昨日は更新出来ずにすみませんでした、毎日来てくれている方には
申し訳ないと思っております。
このブログも大勢の方に読んでいただいておりますので
様々な価値観をお持ちの方がいらっしゃると思います。
最近、知ったという方からのメッセージもいただきますし。
ですので、改めて今の仕事、軽配送についての考え、このブログの考えを
軽く伝えておきたいと思います。
まずは
稼げるか稼げないかは個人の価値観であるという事です。
100万円なのか20万円なのかその人次第になると思いますので・・・。
次に
他に良い仕事があるなら、そちらを選んだ方が良いのでは?と思っている事
軽配送の仕事が絶対に良いとは言えないし、現在私は良かったと思っていますが
他に収入が良くて中高年でも就職出来るのであれば、そちらを選んだ方が
良いのでは?と思います。
自営業にはリスクがありますし、運転という危険性もありますから・・・。
私は色々と考えてこの軽配送を選びましたけど、就職が厳しかった面は
否めません。
この2点を踏まえてご説明をしますと
マイナス面の記事もあるという事、よい事ばかりではないと言う事もお伝え
しなければならないと思って書いています。
このブログを情報の一つとして開業した方もいらっしゃるでしょうし、開業しなかった
方もいらっしゃると思います、私はそれで良いと思っています。
良い面ばかりではなく、現に数ヶ月で辞める方も多数いらっしゃる業界ですから・・・。
このような考えを持って書いておりますので、ご理解ください。
それでは今日も1日がんばりましょう!
いつも、たくさんの方に読んでいただきありがとうございます。
昨日は更新出来ずにすみませんでした、毎日来てくれている方には
申し訳ないと思っております。
このブログも大勢の方に読んでいただいておりますので
様々な価値観をお持ちの方がいらっしゃると思います。
最近、知ったという方からのメッセージもいただきますし。
ですので、改めて今の仕事、軽配送についての考え、このブログの考えを
軽く伝えておきたいと思います。
まずは
稼げるか稼げないかは個人の価値観であるという事です。
100万円なのか20万円なのかその人次第になると思いますので・・・。
次に
他に良い仕事があるなら、そちらを選んだ方が良いのでは?と思っている事
軽配送の仕事が絶対に良いとは言えないし、現在私は良かったと思っていますが
他に収入が良くて中高年でも就職出来るのであれば、そちらを選んだ方が
良いのでは?と思います。
自営業にはリスクがありますし、運転という危険性もありますから・・・。
私は色々と考えてこの軽配送を選びましたけど、就職が厳しかった面は
否めません。
この2点を踏まえてご説明をしますと
マイナス面の記事もあるという事、よい事ばかりではないと言う事もお伝え
しなければならないと思って書いています。
このブログを情報の一つとして開業した方もいらっしゃるでしょうし、開業しなかった
方もいらっしゃると思います、私はそれで良いと思っています。
良い面ばかりではなく、現に数ヶ月で辞める方も多数いらっしゃる業界ですから・・・。
このような考えを持って書いておりますので、ご理解ください。
それでは今日も1日がんばりましょう!
PR
プロフィール
HN:
たくみん
性別:
男性
職業:
軽貨物運送事業者
趣味:
渓流釣り、映画鑑賞、サイト運営
自己紹介:
37歳まで食品スーパーチェーン企業に勤務していました、大量店舗偏差に伴い早期退職の憂き目にあいました。その後就活しましたが、良い仕事に恵まれず自営業でやってみる事にいたしました。これからこの仕事に参入してみようと考えている人に参考となればと思っています。
スポンサードリンク
最新記事
(12/31)
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/26)
アーカイブ
リンク
忍者カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"