忍者ブログ
巷に溢れる軽貨物運送の良くない噂話は本当なのか?を検証いたします。 軽運送は稼げるのか?軽運送で独立はどうなのか?脱サラして軽配送をやってみたいという人の情報になれば幸いです。
[269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259
Posted by - 2025.05.14,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by たくみん - 2012.07.15,Sun
みなさま、こんばんは。

今日も暑かったですね・・・。


最近、様々な活動をしていて思います。

しかし最後の手段は「積荷くずし」だと・・・・。

思います・・・

私は確かに「積荷オヤジさん」に影響を受けて今があります。
しかし、別の方向へ少し行っていると思います、それはアルバイト
ではなく新規の事業へ・・・。

しかしですでね・・・・

恐らく、私の今の活動は積荷オヤジさんが通った道だとも思うのです。

何が今の違うか・・・。

「安定と挑戦」です・・・。

挑戦して、今の形が理想的と発見したのが積荷オヤジさん、
発見途上が私・・・

別に影響受けたから積荷オヤジさんを誉めているのではありません、
薄々感じてきたから、こうして書いているのです・・・。

働いた時間に対して確実に収入を得るのはアルバイトという雇用です、
私が今やろうとしているのは時間と比例しません、無収入の可能性も
あります・・・。

しかし、私は馬鹿ですから痛い目に会わないと解らないのです・・・。

最終的に積荷くずしとなることが予想されているのにです、
あほですね~・・・・。

しかし、挑戦し続けます!

PR
Comments
挑戦続けるべし!
たくみん様 こんにちは!

独立したら試行錯誤は当たり前!チャレンジスピリットを失ったら成長が止まってしまいます。失敗・停滞を経験するからまた新しい発見が生まれます。
そんな毎日を過ごせる今の環境に感謝して、是非己の道を貫いてください。

ちなみに自由度と収入のバランスがだいぶ良くなってきた私ではございますが、働くことは好きではありません!究極の理想は不労所得でございます(笑)
その理想を手に入れるためにも、まずは日々の安定を確保した上で裏方では試行錯誤は続いております。

クワガタ見つけるより難しい・・・かな?
Posted by 積荷オヤジ - 2012.07.16,Mon 12:25:50 / Edit
ありがとうございます。
積荷オヤジ様

師匠!
叱咤激励ありがとうございます。

「きっとオヤジさんもこんな試行錯誤して今があるのだろうな~」
と思ったものですから・・・。

挑戦は続けます!
っているより楽しんでいます。

今の環境を大事に、今後も活動していきたいと思います。

オヤジ師匠と知り合って1年以上になりました・・・。
感慨深いです。

PS:クワガタ捕りはビビリますよ・・・、山は怖いっす・・・
   オヤジさまもビビリですからね!(笑)

ご指導感謝いたします。
Posted by たくみん - 2012.07.16,Mon 16:57:15 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
プロフィール
HN:
たくみん
性別:
男性
職業:
軽貨物運送事業者
趣味:
渓流釣り、映画鑑賞、サイト運営
自己紹介:
37歳まで食品スーパーチェーン企業に勤務していました、大量店舗偏差に伴い早期退職の憂き目にあいました。その後就活しましたが、良い仕事に恵まれず自営業でやってみる事にいたしました。これからこの仕事に参入してみようと考えている人に参考となればと思っています。
スポンサードリンク
忍者カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]