忍者ブログ
巷に溢れる軽貨物運送の良くない噂話は本当なのか?を検証いたします。 軽運送は稼げるのか?軽運送で独立はどうなのか?脱サラして軽配送をやってみたいという人の情報になれば幸いです。
[63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53
Posted by - 2025.05.14,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by たくみん - 2011.12.02,Fri
みなさま、おはようございますm(_ _)m

昨日は11月の数字整理や来年に向けての副業探しに時間を取られて更新出来ませんでした(^_^;)

さて表題の件ですが・・・

1ヶ月まるまるやってみて不満を考えてみました。

『不満』(^_^;)

不満と思えば不満だし、受け入れなければならない事もありますから難しいですよ(^_^;)

まず人によっては労働時間が長い事?

私は特に不満と思っていませんけどね。
11月の時給を計算してみました。

朝、家を出る時間から帰宅時間までで計算しました。

休憩や待機時間などもろもろも含めて、とにかく家を出て帰ってくるまでの時間です。

11月は1350円!

皆様も計算してみてください(^_^;)

通勤時間も休憩時間も含めて1日いくら稼げているかをo(^-^)o

軽配送の稼ぎを参考程度に観る事が出来るのではないでしょうか・・・o(^-^)

あとの不満・・(^_^;)

ガソリン比率が高い事・・・ですかね。
報酬に対して約9%

40万円稼いだら3万6千円です(^_^;)

やむを得ない事ですが、ここの出費工夫が必要ですね。

という事で、別の仕事を組み合わせる事を考える訳です(^_^;)

今、検討しているのが介護、ヘルパー2級の通信口座を受けておりますo(^-^)o

時給は平均1200円~1600円、自分の時間で入る事が出来る登録制。

正社員だと低賃金と言われている業界ですが、私は今後の事も考えて始めてみるつもりですo(^-^)o

ヘルパー2級は不合格なしなんですね~(^_^;)

という事で不満は・・・(^_^;)

ポジティブに向き合う事で解消されちゃいますね(^_^;)

これから沢山不満は出て来ると思いますのでその際は記事にしたいと思います。


下記blogは大変参考になります
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
プロフィール
HN:
たくみん
性別:
男性
職業:
軽貨物運送事業者
趣味:
渓流釣り、映画鑑賞、サイト運営
自己紹介:
37歳まで食品スーパーチェーン企業に勤務していました、大量店舗偏差に伴い早期退職の憂き目にあいました。その後就活しましたが、良い仕事に恵まれず自営業でやってみる事にいたしました。これからこの仕事に参入してみようと考えている人に参考となればと思っています。
スポンサードリンク
忍者カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]