巷に溢れる軽貨物運送の良くない噂話は本当なのか?を検証いたします。
軽運送は稼げるのか?軽運送で独立はどうなのか?脱サラして軽配送をやってみたいという人の情報になれば幸いです。
Posted by たくみん - 2011.12.07,Wed
皆様こんにちはm(_ _)m
いつもつたないブログ記事を読んでいただきありがとうございます。
最近、気になるのが
「せっかち」になった事です(^_^;)
元々せっかちな性格ではあったのですが、この仕事を始めてさらにせっかちとなりました(^_^;)
今の私のストレスは「時間に追われる」こと・・・
配達指定時間もそうですし、固定業務の前に数件の宅配、間に合うか間に合わないかの業務をしている為だと思います。
「余裕持ってやれば?」
と思われそうですが、配達先が解らない時は10分~20分平気でロスをします、常に早め早めに件数を重ねていないと、どこでロスするか解らないのです(^_^;)
経験者には解ると思います(^_^;)
結果、早めに終わる事が多いのですが、荷台に荷物があると本当に落ち着きません。
ですから、ついついせっかちに動く癖がついてしまったのでしょう・・
家でもノロノロしている妻や子供達を見ていると、「早くしなよ~」と思ってしまいますし、あまりよろしくない病です(^_^;)
今も結局、待機時間を作ってしまいブログを書いております(^_^;)
さて今日は良い天気!
張り切っていきましょうo(^-^)o
いつもつたないブログ記事を読んでいただきありがとうございます。
最近、気になるのが
「せっかち」になった事です(^_^;)
元々せっかちな性格ではあったのですが、この仕事を始めてさらにせっかちとなりました(^_^;)
今の私のストレスは「時間に追われる」こと・・・
配達指定時間もそうですし、固定業務の前に数件の宅配、間に合うか間に合わないかの業務をしている為だと思います。
「余裕持ってやれば?」
と思われそうですが、配達先が解らない時は10分~20分平気でロスをします、常に早め早めに件数を重ねていないと、どこでロスするか解らないのです(^_^;)
経験者には解ると思います(^_^;)
結果、早めに終わる事が多いのですが、荷台に荷物があると本当に落ち着きません。
ですから、ついついせっかちに動く癖がついてしまったのでしょう・・
家でもノロノロしている妻や子供達を見ていると、「早くしなよ~」と思ってしまいますし、あまりよろしくない病です(^_^;)
今も結局、待機時間を作ってしまいブログを書いております(^_^;)
さて今日は良い天気!
張り切っていきましょうo(^-^)o
PR
プロフィール
HN:
たくみん
性別:
男性
職業:
軽貨物運送事業者
趣味:
渓流釣り、映画鑑賞、サイト運営
自己紹介:
37歳まで食品スーパーチェーン企業に勤務していました、大量店舗偏差に伴い早期退職の憂き目にあいました。その後就活しましたが、良い仕事に恵まれず自営業でやってみる事にいたしました。これからこの仕事に参入してみようと考えている人に参考となればと思っています。
スポンサードリンク
最新記事
(12/31)
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/26)
アーカイブ
リンク
忍者カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"