忍者ブログ
巷に溢れる軽貨物運送の良くない噂話は本当なのか?を検証いたします。 軽運送は稼げるのか?軽運送で独立はどうなのか?脱サラして軽配送をやってみたいという人の情報になれば幸いです。
[59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49
Posted by - 2025.05.14,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by たくみん - 2011.11.28,Mon
こんにちはm(_ _)m

忙しい日々でなかなか更新出来ずに申し訳ありません(^_^;)

さて今日は私の固定業務となっているある店舗の話です。

その固定業務は時間チャーターとなっておりまして、6時間半拘束の仕事です。

1日10600円はここで確実に稼げている大事なお客様です。

時には店長さんを乗せて出掛ける事があり会話をする機会がございます。

その店長さんは50歳前で手取25~26万円程の給料とお聞きしました、私も以前は同業種でしたので何となく想像はついていたのですが、やはりみなさん厳しい現実なんですね。

部下の社員はさらに低いという事になります。

ボーナスも今では1ヶ月分出ればマシとおっしゃっていましたので年収450万程でしょうか・・・。

今、年収500万円稼ぐのって厳しいですね。

私は27~28歳頃に年収550万となった時がありましたが今や40歳過ぎてこんな有り様ですからね(^_^;)
しかし!

この軽配送と副業で500万を目指します!

前記事を読んでいただければ解ると思いますが、可能性はあります、そんなに難しい数字ではないと自分では思っています。

トラックや●川急便でも稼げない世の中、軽配送の可能性を信じて(^O^)
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
プロフィール
HN:
たくみん
性別:
男性
職業:
軽貨物運送事業者
趣味:
渓流釣り、映画鑑賞、サイト運営
自己紹介:
37歳まで食品スーパーチェーン企業に勤務していました、大量店舗偏差に伴い早期退職の憂き目にあいました。その後就活しましたが、良い仕事に恵まれず自営業でやってみる事にいたしました。これからこの仕事に参入してみようと考えている人に参考となればと思っています。
スポンサードリンク
忍者カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]