巷に溢れる軽貨物運送の良くない噂話は本当なのか?を検証いたします。
軽運送は稼げるのか?軽運送で独立はどうなのか?脱サラして軽配送をやってみたいという人の情報になれば幸いです。
Posted by たくみん - 2011.10.22,Sat
こんばんはm(_ _)m
今日もご訪問ありがとうございます。
サラリーマンを辞め軽配送を選んだ私は一体どんな人間なのか、比較対象になると思いましたので、軽く私の過去を記事にしてみたいと思います。
具体的に書けない事もありますので、大体で書かせていただきます(^_^;)
まずは私は3人の子持ちです。男の子ばかりなのでこれからお金が必要です。
ですから可能性を賭けて自営業を選びました。
学歴は3流大学卒で最初ね就職先は大手自動車部品メーカーです。
そこの福利厚生部門に回されて、小売業に従事するようになりました。
店長、バイヤー職を歴任し13年目に退職しました。
その間にワインアドバイザーを取得、フランスやイタリアなど自腹で見学に行き勉強をしました。
有名な某ソムリエの授業も受けたり、ワインで食べていきたいな~などと昔は考えたものです・・(^_^;)
今は全く役に立ちません(T_T)
ちょうど13年働いた所があまり調子良くないので思い切って惣菜などを販売する店を自営で開始。
2年間やっていた時に大病を患い入院、廃業の憂き目に(^_^;)
借金が残り、家のローンも払えなくなり自宅を売却(T_T)
退院後はとにかく借金を返す為に●川急便のアルバイト。
半年でメドがたち、就職先を探した。
ちょうどリーマンショックが来た年です。
何とか外資系販売業に就職がかない、今年に至りました。
結構、人から波乱な人生と言われますが、私は別に感じておりません(^_^;)
家も失い、貧乏暮らしも経験したのでだいぶ肝は据わった気がしています(^_^;)
特別能力もなく、その辺にいる凡人です。
そんな凡人が軽配送にチャレンジしております。
いかがですか?
あなたと比較になりましたか?
普通の人間が最初から30万円以上は稼げる仕事はなかなか無いですよね(T_T)
検討されている方はぜひ一歩踏み出してみたらいかがでしょうか?
ではでは
下記blogを最初から読んでみてください。大変参考になりますよ
今日もご訪問ありがとうございます。
サラリーマンを辞め軽配送を選んだ私は一体どんな人間なのか、比較対象になると思いましたので、軽く私の過去を記事にしてみたいと思います。
具体的に書けない事もありますので、大体で書かせていただきます(^_^;)
まずは私は3人の子持ちです。男の子ばかりなのでこれからお金が必要です。
ですから可能性を賭けて自営業を選びました。
学歴は3流大学卒で最初ね就職先は大手自動車部品メーカーです。
そこの福利厚生部門に回されて、小売業に従事するようになりました。
店長、バイヤー職を歴任し13年目に退職しました。
その間にワインアドバイザーを取得、フランスやイタリアなど自腹で見学に行き勉強をしました。
有名な某ソムリエの授業も受けたり、ワインで食べていきたいな~などと昔は考えたものです・・(^_^;)
今は全く役に立ちません(T_T)
ちょうど13年働いた所があまり調子良くないので思い切って惣菜などを販売する店を自営で開始。
2年間やっていた時に大病を患い入院、廃業の憂き目に(^_^;)
借金が残り、家のローンも払えなくなり自宅を売却(T_T)
退院後はとにかく借金を返す為に●川急便のアルバイト。
半年でメドがたち、就職先を探した。
ちょうどリーマンショックが来た年です。
何とか外資系販売業に就職がかない、今年に至りました。
結構、人から波乱な人生と言われますが、私は別に感じておりません(^_^;)
家も失い、貧乏暮らしも経験したのでだいぶ肝は据わった気がしています(^_^;)
特別能力もなく、その辺にいる凡人です。
そんな凡人が軽配送にチャレンジしております。
いかがですか?
あなたと比較になりましたか?
普通の人間が最初から30万円以上は稼げる仕事はなかなか無いですよね(T_T)
検討されている方はぜひ一歩踏み出してみたらいかがでしょうか?
ではでは
下記blogを最初から読んでみてください。大変参考になりますよ
PR
Comments
Post a Comment
プロフィール
HN:
たくみん
性別:
男性
職業:
軽貨物運送事業者
趣味:
渓流釣り、映画鑑賞、サイト運営
自己紹介:
37歳まで食品スーパーチェーン企業に勤務していました、大量店舗偏差に伴い早期退職の憂き目にあいました。その後就活しましたが、良い仕事に恵まれず自営業でやってみる事にいたしました。これからこの仕事に参入してみようと考えている人に参考となればと思っています。
スポンサードリンク
最新記事
(12/31)
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/26)
アーカイブ
リンク
忍者カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"