巷に溢れる軽貨物運送の良くない噂話は本当なのか?を検証いたします。
軽運送は稼げるのか?軽運送で独立はどうなのか?脱サラして軽配送をやってみたいという人の情報になれば幸いです。
Posted by たくみん - 2012.07.19,Thu
みなさん、こんにちは。
今日も蒸して異常な暑さですね・・・。
9月まで辛抱の時期に入りました。
私は凍らせたペットボトルをこのクーラBOX?に入れて
しのいでおります。
このクーラ袋?は保冷材1個入れておけば帰りまで
ペットボトルが冷え冷えで過ごせます。


100円均一の物ではさすがに無理がありますね・・・。
さて、また新人が入ってまいりました。
彼は37歳 元本屋さんを経営
社会に出てから自営業でサラリーマンの経験が
無いとの事でした・・・。
真面目で物腰も柔らかく良いイメージを持ちます。
これから期待できそうですが・・・。
事務所の評判は今一歩です。
配達が遅くていつになっても帰って来ないと聞いては
おったのですが、今日の業務で実感しました。
あまり詳しく書くと批判になってしまうので
書きませんが、地図を見れない人らしいのです。
がんばって欲しいですね。
その人の朝の業務は横浜から浅草まで空で行き
都内各所のお宅にパンを配るというもの・・・。
距離は走るらしいのですが、基本2900円+1個400円
の運賃らしいのです・・。
とうことは10個で4,000円、
基本料をプラスすれば6900円か~・・・。
軽い荷物だし、良さそうですね。
午後にもう1本走れば上乗せできますからね。
彼も・・・
やっぱりネットスーパーは嫌だと言ってますね・・・。
「時間拘束が長すぎて」という理由と「重たい荷物」
がどうにも嫌だと・・・。
私はいったい・・・?(自分で楽と思っておりますが・・・)
今日も蒸して異常な暑さですね・・・。
9月まで辛抱の時期に入りました。
私は凍らせたペットボトルをこのクーラBOX?に入れて
しのいでおります。
このクーラ袋?は保冷材1個入れておけば帰りまで
ペットボトルが冷え冷えで過ごせます。


100円均一の物ではさすがに無理がありますね・・・。
さて、また新人が入ってまいりました。
彼は37歳 元本屋さんを経営
社会に出てから自営業でサラリーマンの経験が
無いとの事でした・・・。
真面目で物腰も柔らかく良いイメージを持ちます。
これから期待できそうですが・・・。
事務所の評判は今一歩です。
配達が遅くていつになっても帰って来ないと聞いては
おったのですが、今日の業務で実感しました。
あまり詳しく書くと批判になってしまうので
書きませんが、地図を見れない人らしいのです。
がんばって欲しいですね。
その人の朝の業務は横浜から浅草まで空で行き
都内各所のお宅にパンを配るというもの・・・。
距離は走るらしいのですが、基本2900円+1個400円
の運賃らしいのです・・。
とうことは10個で4,000円、
基本料をプラスすれば6900円か~・・・。
軽い荷物だし、良さそうですね。
午後にもう1本走れば上乗せできますからね。
彼も・・・
やっぱりネットスーパーは嫌だと言ってますね・・・。
「時間拘束が長すぎて」という理由と「重たい荷物」
がどうにも嫌だと・・・。
私はいったい・・・?(自分で楽と思っておりますが・・・)
PR
Posted by たくみん - 2012.07.17,Tue
みなさま、こんにちは。
とうとう関東も梅雨明けのようですね、
これからのシーズンがとても心配です・・・。
冬は寒くて手や足が冷えて辛かったですが、
夏の暑さの方が堪えそうです・・・。
冬は防寒対策で何とかなりますが、夏は裸で仕事というわけには
いきませんし、何より日差しが体力を奪っていきます。
車内はやむを得ずエアコンを入れておるのですが、
降りた時の暑さは本当に疲れます・・・。
走行中は窓を開けて風を入れられるのですが、宅配は
すぐに配達先に着いてしまったり、街中を走るので
風を取り込めるほどのスピードがありません・・・。
やむを得ずエアコン走行になるわけです。
対策らしい対策が取れないだけに夏場の配送は
キツイですね・・・。
でも、倉庫で暑い中作業していた事を考えると
まだましです、1ヶ月で10kgも昨年は痩せましたからね・・・。
今年はそこまでは減らないと思います。
みなさんも熱中症にはくれぐれもお気をつけてください。
クーリッシュ片手にがんばって配達しております。
とうとう関東も梅雨明けのようですね、
これからのシーズンがとても心配です・・・。
冬は寒くて手や足が冷えて辛かったですが、
夏の暑さの方が堪えそうです・・・。
冬は防寒対策で何とかなりますが、夏は裸で仕事というわけには
いきませんし、何より日差しが体力を奪っていきます。
車内はやむを得ずエアコンを入れておるのですが、
降りた時の暑さは本当に疲れます・・・。
走行中は窓を開けて風を入れられるのですが、宅配は
すぐに配達先に着いてしまったり、街中を走るので
風を取り込めるほどのスピードがありません・・・。
やむを得ずエアコン走行になるわけです。
対策らしい対策が取れないだけに夏場の配送は
キツイですね・・・。
でも、倉庫で暑い中作業していた事を考えると
まだましです、1ヶ月で10kgも昨年は痩せましたからね・・・。
今年はそこまでは減らないと思います。
みなさんも熱中症にはくれぐれもお気をつけてください。
クーリッシュ片手にがんばって配達しております。
プロフィール
HN:
たくみん
性別:
男性
職業:
軽貨物運送事業者
趣味:
渓流釣り、映画鑑賞、サイト運営
自己紹介:
37歳まで食品スーパーチェーン企業に勤務していました、大量店舗偏差に伴い早期退職の憂き目にあいました。その後就活しましたが、良い仕事に恵まれず自営業でやってみる事にいたしました。これからこの仕事に参入してみようと考えている人に参考となればと思っています。
スポンサードリンク
最新記事
(12/31)
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/26)
アーカイブ
リンク
忍者カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"