忍者ブログ
巷に溢れる軽貨物運送の良くない噂話は本当なのか?を検証いたします。 軽運送は稼げるのか?軽運送で独立はどうなのか?脱サラして軽配送をやってみたいという人の情報になれば幸いです。
[496] [495] [494] [493] [492] [491] [490] [489] [488] [486] [487
Posted by - 2024.04.29,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by たくみん - 2013.12.19,Thu
みなさま、おはようございます。

雪の心配をよそに小雨程度で間もなく止みそうな
横浜の朝です。

それにしても寒い朝でした・・・。

さて、厚生労働省の調べで「ブラック企業の疑いがある企業
を調査した結果8割以上で法律違反が見られた」という話題を
目にいたしました。

読んでいくと月に80時間以上の残業は過労死へと繋がると
いう見方をされており特に残業代を支払わないケースなどを
実体験の意見を元に綴られていました。

良い悪いは別として、私はスーパー業界に長い事おりました
ので月間80時間の残業などは軽い方という認識があり
「お~・・・そうなんだな」ってなイメージを持ちます。

残業代を支払う定義も難しい面があると私は思うほうです。
例えば同じ作業をする場合に終了する時間は人により違います。
早く終わらせる事が出来る人間は遅い人間に対して不服を持ちます、
片や早い人間に合わせる場合は平均すると作業に無理が生じます。

こういった単純な問題が最終的にサービス残業へと繋がるのが
普通と思われます。

「あいつ、わざと遅くやって残業代稼いでいるぜ」っていう不服は
嫌と言うほど聞いてきました、そんな人を擁護するのもおかしな話です。

かといって、「あいつはこんな短い時間で終わらせているんだ、お前らも
同じ時間に終わらせろ、給与は遅い分払わないぞ!」といえばザービス残業
になってしまいます。

ニュースなどを見ていると一見、企業ばかり悪い見方をしてしまいますが
そういった問題も含まれている可能性もあるという事です。

という事で、私たち軽配送を含め「業務委託」という形態に企業は目を向けます。
業務委託は業務を完成させた報酬というのが一般的で、残業などの概念が
ない。(ある業務もたまに存在はする)

面倒なサービス残業問題など労働基準監督署からチェックが入りにくい
業務委託へとスイッチする方が企業としてはリスクが少ない。

「社員は雇うな業務委託しろ」という書籍があるくらい、企業にとっては
業務委託はリスクが少ない。

いわば、ブラック以下の扱いを受ける事も・・・。

社員を雇うより、経費やリスクを少なくする為に私たちへ業務委託するわけです、
ですから基本はその会社の経費と人件費を下回らないと私たちの存在意義がありません。

そこの所を踏まえておかないと、「50万円も稼げないよ~」「車両のローンが払えない」
といった泣き言を言う事につながるという事です。

そうなんですよ、自分の会社でやるより経費やリスクが低いから仕事を
出すのですよ・・・。

誰も儲かる仕事を人には回しませんよねw

儲かるようなら自家配送を考える訳ですw

ですから、私たち個人事業主は経費にも目を向け、少しでも節約志向を
持っていなければならないし、別の仕事を組み合わせてリスク回避を
しておかなければならないのです。

そう、良い面もたくさんありますが、ブラックとなるかならないかは
自分次第の個人事業主なのです。

いわば、実力、効率主義・・・w

サラリーマンより節税は簡単ですし、自分次第で色々と工夫する事が
可能な利点もある事は付け加えさえていただきます。

それでは、寒いですが今日もぼちぼちといきましょう。








PR
プロフィール
HN:
たくみん
性別:
男性
職業:
軽貨物運送事業者
趣味:
渓流釣り、映画鑑賞、サイト運営
自己紹介:
37歳まで食品スーパーチェーン企業に勤務していました、大量店舗偏差に伴い早期退職の憂き目にあいました。その後就活しましたが、良い仕事に恵まれず自営業でやってみる事にいたしました。これからこの仕事に参入してみようと考えている人に参考となればと思っています。
スポンサードリンク
忍者カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]