忍者ブログ
巷に溢れる軽貨物運送の良くない噂話は本当なのか?を検証いたします。 軽運送は稼げるのか?軽運送で独立はどうなのか?脱サラして軽配送をやってみたいという人の情報になれば幸いです。
[61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71
Posted by - 2025.05.16,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by たくみん - 2013.05.24,Fri
みなさま、おはようございます。

今日も良い天気で嬉しいですね。暑い日々ですけど。

最初に昨日の私の悲劇から聞いていただきたいと思います。
スルーしていただいて結構な内容なんですけれど・・・。

どうしても悔しくて読者さんにお伝えしようと。

それは昨日の午後のお話です。

荷物を載せた台車を押して地下1階から3階へ向かう最中に起きました。

エレベータが到着し一人のおじさんが降りていきました。

私はエレベーターに乗り込むと「っう、くせ~・・・」と異臭が・・・。
「あのおやじ、やりやがったな~、おいおい頼むぜ・・・」
と独り言を呟きながらドアを閉めて3階へ向かいました。

向かう最中も匂いは超強力ウルトラ級です、「一体何を食ったら
あんな匂いを出せるのか~? 俺も臭い時は臭いけどあんたのは別次元だよ

などとくだらない事を考えていたのが間違いであったようです・・・。

あの時、ドアをすぐに閉めなければ、いや1回見送っていればこんな
辱めを受けずに済んだのですが・・・。

その悲劇は2階で起きた・・・。

「ち~ん!2階に止まります」とエレベーターが停まった。

やべ~まだ臭いぞ」私は内心焦った。

すると3歳くらいの女の子とお母さんが乗り込んでくるではないですか。

おいおい、まずいぞ~」と内心

ね~ね、ママ? この中ウンチュ臭いぃ!!すごく臭い~!、気持ち悪いよ~
と言いながら私の顔を見るではないか・・・。

おっお俺じゃない・・・

と思ったがあえて黙っていた。「俺じゃないぞ、お嬢ちゃん」と
顔に笑みを浮かべてじーと扉を眺めていた。

するともう一度「ママ、臭いから降りたい・・・

「おいおい、俺じゃないし、それにこんな匂い程度でくじけるなよ」
と思うと同時にだんだんと顔が赤くなっていく自分が解りました。


「俺じゃないって、違うよ、解ってほしい」と心の叫びを上げたが
届くわけがない。

するとママが「そんな事いいなさんな(怒)」と少し切れ気味にその子を
叱った、しかしその視線は薄っすらと私を見ていた・・・。

「まじ?ママも疑うの?、俺じゃないって」

何を思ったかそのママは
「おじちゃん、ポンポン痛いんだよ」とのたまうではないか・・・

「俺、ポンポン痛くないし・・・」

「チーン、3階です」とようやく3階に着いた。

異常に長い1階間の移動時間、私には5分にも感じた。

私はやはり我慢できずにその子に言った!言ってやりましたよ!
おじちゃんじゃないよ」とね。優しい笑みでね。

しかし・・・その子は

おじちゃん、ポンポン痛いの?

「違うって言ってんだろうが~が・・・・・!」とは言えず・・・。

その子は鼻をつまんで私に臭いって顔をしやがった。

違うんだってと泣いてしまいそうなくらい悔しさ倍増である。

「おじちゃんがしたんじゃないよ・・・(笑み)」

「ほら、行くよっ」とママがその子の手を引いて逃げるように
エレベーターから出ていった・・・。

「おいマジ?完全に俺じゃん?」

悲劇は続く・・・

同じフロアーに降りてしまっているので向かう先は一緒なのである。

「なんだよ、俺のこと見るなよ!」と少し先を歩くママとその子、
まだ後ろを振り返り私を見ています。

「まあっいいっか」と私はだんだんと気持ちが落ち着き
「あ~いいさ、俺だよ、俺だよ」と開き直って冷静になってきていました。

 それなのに、それなのに・・・。

荷物を届けようと受付に行くと、その子はおりました・・・。

私は知らん振りをしてやり過ごそうと思いましたが、何を思ったか
このおじちゃん、ウンチュ臭いんだよ~」とホール中に響き渡るくらいの
大声で宣伝し始めた・・・。

ホールの人たちは一様に私を見つめます・・。熱い視線が・・・。

「まじで~?」もう限界だ・・・・。

早くこの場を離れたい、逃げたい・・・。

受付のお姉さんも笑っている・・・。

いや~死ぬほど恥ずかしい、この誇り高き私がこんな屈辱を・・・

そうそうにエレベーターに戻り逃げるようにその場を離れた。

エレベータが到着し乗り込む私

「うっ?まだくせ~、あのおやじの野郎、とんだ災難だよ」
と思っていたが何か妙な勘が働いた・・・。

えっ?マジ?」嫌な汗が出てきた。

私は自分の靴を眺めた・・・。

ふっ踏んでる・・・・」何これ??

「ぎょっえ~・・。やばい、何か付いてる・・・」

得たいの知れない、いや見るからにアレだ!

「あそこ通ったときに踏んだ?まじ?」

そうなんです、踏んでいたんですよ・・・。アレを!

犬の飼い主さん! よく張り紙してあるでしょ?!

「糞は袋に入れて持ち帰りましょう!」って!

いや、本当に迷惑です。 配達人には本当に・・・(泣)

といった悲劇な実話です。本当に実話なんですよ!
犬を飼っている方、糞は拾ってやってください。お願いします。

ドライバーの願いです・・・。(誰も踏まないか・・・?)

いや~寝れないくらい悔しい・・・

という事で本題に入る前に長くなってしまったので
タイトルを改めて終わりにしたいと思います。

みなさん、くれぐれもウンチュを踏まないように過ごして
くださいね。
PR
Posted by たくみん - 2013.05.23,Thu
みなさま、おはようございます。

今週は暑いけれど快晴な日々で気持ちが良いですね。
週末までお天気続くと良いのですけれど・・・。

昨日からの続きの話を綴りたいと思います。

個人事業主にとって健康保険や厚生年金の不安はついて回る事と
思います。なにより将来の厚い保障を台無しにしかねない事ですから
じっかりと考えたいですよね。

先日のニュースで生活保護の方は「年金をもらえていない外国人」
の方が増加していると聞いて複雑な思いをしました。
この場ではコメントはさけますが、みなさんはどのように思ったで
しょうか?「年金払わない方が得?」なんて思う方もいらっしゃる
かもしれませんねw

さて、googleやYahooなどで「個人事業主の健康保険」と検索しますと
90%以上は会計事務所や行政書士のサイトが占めています。

そして内容は「個人事業主か法人化」に焦点が当てられ、どのように
個人事業主が社会保険に入れるかなど微塵も出てこない。

入れる可能性は知っているはずなのに書かない・・・。
なぜだろうか? 収入につながらないから・・・・

それであれば公的機関はもう少し何かしらの案内はしてもらえないので
あろうか? 宣伝につながるから問題なのか?

まあ、調べろってことでしょうね・・・w(事業主はそれくらい努力しましょう
ってことかもしれません)

ところで国民健康保険には『減免』制度があるのはご存知でしょうか?
多くの市町村は財政難ですから記載していない所が多いですが多くの市町村
では減額してくれる制度を設けています。

前年度の所得で保険料は決まりますのが最低額で来る事はほとんどないようです。
そこで申請書を提出します、提出すると最低額よりも減免された金額に次月より
してくれます。

ドライバーのみなさんも少ない収入であえいでいましたら一度市町村役場に
出向いて相談されたらいかがでしょうか?

減免の多い時は38000円が18500円になるなどかなり負担を抑える事が可能です、
しかし悪用はしないでくださいね、これも税金でまかなわれていますからねw

さてさて今日もがんばりますか・・・w

プロフィール
HN:
たくみん
性別:
男性
職業:
軽貨物運送事業者
趣味:
渓流釣り、映画鑑賞、サイト運営
自己紹介:
37歳まで食品スーパーチェーン企業に勤務していました、大量店舗偏差に伴い早期退職の憂き目にあいました。その後就活しましたが、良い仕事に恵まれず自営業でやってみる事にいたしました。これからこの仕事に参入してみようと考えている人に参考となればと思っています。
スポンサードリンク
忍者カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]