忍者ブログ
巷に溢れる軽貨物運送の良くない噂話は本当なのか?を検証いたします。 軽運送は稼げるのか?軽運送で独立はどうなのか?脱サラして軽配送をやってみたいという人の情報になれば幸いです。
[138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145
Posted by - 2025.07.18,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by たくみん - 2011.10.12,Wed
こんばんは。

ご訪問ありがとうございます。

今日も昨日と同じ方と同乗研修をしてまいりました。

2日間の率直な感想は・・・

「道さえ覚えればやれそう(^_^;)」

という感じです。

サラリーマン時代は時間に追われ、焦りながらお客さん対応や品出しなどヘトヘトになりながら業務にあたっていたせいか、安定した精神で仕事が出来る感じがします。

もちろんまだ2日だけですから、これから難題が出てくるとは思いますが、ルートを組めればさほど難しい仕事とは思えません。

基本的には品物を届けて印鑑やサインをもらうのが仕事ですからね。

様々な日報や提出書類はさほど難しくはありませんでした。

先の記事でも書きましたが、午前中は法人、午後に宅配の予定ですが、そこに時間的問題が出てきそうなので調整中です。

同乗していただいた方から事務所に、「無理な仕事押しつけるなよ」、と一喝していただいたお陰で調整が入る事となりました。

やはり、同業先輩の力は大きいなと感じた次第です。

勘違いはしておりませんが、やはり仕事を選ぶ方が多いようです。

稼げない、効率が悪いなど仕事によってありますので、やりたくない仕事は蹴っている方はいらっしゃいます。

事務所がお願いして入ってもらうという光景を毎日目にします。

1個400円の仕事も届け先が離れていたりするとみなさん、結構お断りしていますね。

1件に4個で1600円、4件に1個づつでも1600円・・・

もしあなたら後者を受けますか?

5分間隔の届け先なら受けても良いかもしれませんね( ̄∀ ̄)
しかし、3区に渡る4件、15分間隔なら考えてしまいますよね~(^_^;)

だって同じ1600円稼ぐのに時間が違いすぎですからね・・

初心者にはこういった仕事がとかく回るようです。

先輩には「何区のどこに何個か必ず確認する事、それから受けるか蹴るか返事をしなさい」と習いました・・・(^_^;)

しかし先日の社長面談では「仕事を選ばず貪欲に取りなさい」と言われたばかり(^_^;)

でも「そういう事か~」と 変に納得してしまいました。

事務所は営業が頑張って取ってきた仕事を何とか遂行したいし、ドライバーは効率良く稼ぎたい。

そこのズレが生じるですね(^_^;)

さてみなさんはどう感じますか?

私はまだ答えはみつかりません・・・

本日は文字数の都合でここまでとなってしまいました
PR
Posted by たくみん - 2011.10.11,Tue
こんばんはm(_ _)m

今日もご訪問ありがとうございます。

様読者の方もいらっしゃるかと・・・(^_^;)

私のブログはまだまだヨチヨチ歩きですので師匠blogには及びませんのでお許しくださいm(_ _)m

さて、今日も同乗研修をしてまいりました。

ナンバー1ドライバーと聞いていたので、ドキドキしながら向かいました(;_;)

「おやじっ遅いぞ!」とか「無言でバリバリ」系の方だと勝手に想像をしておりました・・・(ToT)


いざ、携帯で到着の連絡をしたのですが、「どこにいるの~?」「あっわたくし、本日ご指導いただく、たくみんです」とやり取りをしたのですが・・・

声のトーンも低く、いかにも研修するのがかったるそうな雰囲気・・(^_^;)

「今日から気づかれするのかな~」と覚悟を決めて・・・

いざ、対面m(_ _)m

「あっこっち、こっち、」と笑顔で迎えに来てくれました。

挨拶もそこそこに、先輩はゆっくりと今日の予定を見ています。

ちっとも慌てる様子もなく・・・

しかし、会話はあまりなく・・・

車に積み込み、私は助手席へ・・

「あ~っ見ていてくれればいいから」

とようやく会話が始まりました。

意外に・・・

優しい・・

というより、人間味の厚さが伝わってくる感じ・・

「おれさっ軽配送する前は●●で課長やっていたんだよ、それがさ~、リストラでね、47歳から職場を探したんだけどさ~なくてね・・・」
という経緯などもお聞きして・・(^_^;)

そうっ
積み荷オヤジ様も確か言っていたな~、とか思い出して・・

人間味ある人が多いと記事で読んだ気がします(⌒~⌒)

明日もこの方と同乗研修です(^O^)

車の事とか面白いので明日、記事に書きたいと思います。

今日はこの辺で失礼いたしますm(_ _)m


おやすみなさい。
プロフィール
HN:
たくみん
性別:
男性
職業:
軽貨物運送事業者
趣味:
渓流釣り、映画鑑賞、サイト運営
自己紹介:
37歳まで食品スーパーチェーン企業に勤務していました、大量店舗偏差に伴い早期退職の憂き目にあいました。その後就活しましたが、良い仕事に恵まれず自営業でやってみる事にいたしました。これからこの仕事に参入してみようと考えている人に参考となればと思っています。
スポンサードリンク
忍者カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]