巷に溢れる軽貨物運送の良くない噂話は本当なのか?を検証いたします。
軽運送は稼げるのか?軽運送で独立はどうなのか?脱サラして軽配送をやってみたいという人の情報になれば幸いです。
Posted by たくみん - 2011.12.29,Thu
みなさま、こんばんはm(_ _)m
この時間に待機となってしまいました。
19時の配達を終わらせて本日は終了となります。
さて、ドライバー間で話題になる事は配達スピードです。
私も1ヶ月目は右も左も解らない身でしたので、とにかく早く配達を完了させて、積み込み先に戻っていました。
しかし、気がついてきたのです(^_^;)
早く帰ると損という事が・・(-.-;)
先輩ドライバーの方も帰ってきてよさそうなのに帰って来ません(-.-;)
なぜか!
次の配達を先にやらなければならないからです。
時間チャーターの弱点です。
何個運ぼうが何件行こうが時間内は報酬に上下はありません。
人より多く運べば得か?
そんな暗黙の了解があった訳です(-.-;)
他の企業便は件増しや件建てにしている所もあるらしいのですが、一体どちらが良いのでしょうか?
忙しいとモチベーションが下がる、しかし暇でも報酬は変化しない(-.-;)
払う側からしたら・・・
難しい問題ですね(^_^;)
またワンボックス車とパネル車では1回に積める荷物が数件変わってきます(^_^;)
しかし報酬は一緒です、たくさん積める私達パネル車組みはどうしても不平を抱えてきます。
ワンボックスは得なのか・・・
まだそれだけでは判断つきませんね。
車のタイプ選びも考えさせられる問題です。
という事で時間となりました。
今月の報酬報告はまた更新いたしますm(_ _)m
この時間に待機となってしまいました。
19時の配達を終わらせて本日は終了となります。
さて、ドライバー間で話題になる事は配達スピードです。
私も1ヶ月目は右も左も解らない身でしたので、とにかく早く配達を完了させて、積み込み先に戻っていました。
しかし、気がついてきたのです(^_^;)
早く帰ると損という事が・・(-.-;)
先輩ドライバーの方も帰ってきてよさそうなのに帰って来ません(-.-;)
なぜか!
次の配達を先にやらなければならないからです。
時間チャーターの弱点です。
何個運ぼうが何件行こうが時間内は報酬に上下はありません。
人より多く運べば得か?
そんな暗黙の了解があった訳です(-.-;)
他の企業便は件増しや件建てにしている所もあるらしいのですが、一体どちらが良いのでしょうか?
忙しいとモチベーションが下がる、しかし暇でも報酬は変化しない(-.-;)
払う側からしたら・・・
難しい問題ですね(^_^;)
またワンボックス車とパネル車では1回に積める荷物が数件変わってきます(^_^;)
しかし報酬は一緒です、たくさん積める私達パネル車組みはどうしても不平を抱えてきます。
ワンボックスは得なのか・・・
まだそれだけでは判断つきませんね。
車のタイプ選びも考えさせられる問題です。
という事で時間となりました。
今月の報酬報告はまた更新いたしますm(_ _)m
PR
Comments
Post a Comment
プロフィール
HN:
たくみん
性別:
男性
職業:
軽貨物運送事業者
趣味:
渓流釣り、映画鑑賞、サイト運営
自己紹介:
37歳まで食品スーパーチェーン企業に勤務していました、大量店舗偏差に伴い早期退職の憂き目にあいました。その後就活しましたが、良い仕事に恵まれず自営業でやってみる事にいたしました。これからこの仕事に参入してみようと考えている人に参考となればと思っています。
スポンサードリンク
最新記事
(12/31)
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/26)
アーカイブ
リンク
忍者カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"