忍者ブログ
巷に溢れる軽貨物運送の良くない噂話は本当なのか?を検証いたします。 軽運送は稼げるのか?軽運送で独立はどうなのか?脱サラして軽配送をやってみたいという人の情報になれば幸いです。
[82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72
Posted by - 2025.05.14,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by たくみん - 2011.12.26,Mon
みなさま、こんばんはm(_ _)m

明日も冷え込むらしいですよ(^_^;)

寒いのは嫌ですね(-.-;)

さて、今日は配達テストを自然に受けた様な日でした。

どんな感じかと言いますと、2時間8件の配達が入りまして、この2ヶ月間に覚えた道を駆使しなければならない状況となったからです(^_^;

2時間8件?

余裕じゃん?

と思うでしょ?

実は私の固定業務はネットスーパー配達でして、半径3キロの配達範囲を受け持っております。

半径と云う事は直径6キロです。

わかりやすく言いますと、横浜でしたら北は東神奈川から南は平沼橋、西は保土ヶ谷、東はみなとみらい程度(^_^;)

松本駅で言えば北は深志くらい? 南は南松本、東は島内? 西は市民球場くらい?かな?(^_^;)

北から南、西、東まで全てあって8件です(T_T)

1件15分ですよ!

道を知らずにコースを組めばたちまち時間をロスします、同じ道を通らずにロスなく回らなければ時間内には絶対に無理な件数です(^_^;)

しかも16時~18時の道路が混む時間帯です(^_^;)


なんとか20分残しで完了出来ましたが、常連さんが数件あった為です。

知らない配達先ばかりだったらどうなっていただろうって感じです。

スリル満点で嫌な件数!

いや~汗かきましたよ(T_T)

この寒い日に(^_^;)
じわ~っと(-.-;)

実は先週、遅配を連発して担当を外された新人がいましたので、大変プレッシャーを感じていたのです(-.-;)

「こりゃ~遅配出来ないよな~(T_T)」って
しかし、よく見かけますよ、ネットスーパーの看板貼っている車が猛スピードで駆っとんでいく姿を・・・(^_^;)

特にサ●ット!

かなり時間制約があるのでしょうね?

ピッキングが遅いのかな?

イトー●ーカ堂はピッキングが遅くてクレームの嵐だと聞きます(^_^;)

結局、2時間あっても品揃えが遅れればスタートが遅れますからね、押せ押せで次の時間帯を迎えたらさらに遅れるという結末、地図すらゆっくり見れずに走りだせばロスが増えてドツボにはまるし(^_^;)

こんな経験はあまりしたくないですね(-.-;)

明日は平和な日を願うだけです(^_^;)

しかし、朝の宅配6件入っている時点で明日はやばい雰囲気がプンプンしてきますがね(-.-;)

安全運転を心掛けてがんばります。
PR
Comments
1. お疲れ様てす。
時間に追われるお仕事はプレッシャーがかなりかかりますよね!
事故のないようにお気を付けてくださいね。
Posted by もんた - URL 2011.12.28,Wed 21:01:55 / Edit
2. ありがとうございます
>もんたさん

こんばんはm(_ _)m

いつも暖かいお言葉ありがとうございます。

今日は今帰宅しました。

明日も忙しいのかな~(^_^;)
Posted by たくみん - URL 2011.12.28,Wed 21:52:45 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
プロフィール
HN:
たくみん
性別:
男性
職業:
軽貨物運送事業者
趣味:
渓流釣り、映画鑑賞、サイト運営
自己紹介:
37歳まで食品スーパーチェーン企業に勤務していました、大量店舗偏差に伴い早期退職の憂き目にあいました。その後就活しましたが、良い仕事に恵まれず自営業でやってみる事にいたしました。これからこの仕事に参入してみようと考えている人に参考となればと思っています。
スポンサードリンク
忍者カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]