巷に溢れる軽貨物運送の良くない噂話は本当なのか?を検証いたします。
軽運送は稼げるのか?軽運送で独立はどうなのか?脱サラして軽配送をやってみたいという人の情報になれば幸いです。
Posted by たくみん - 2012.05.27,Sun
みなさま、こんにちは。
今日は非常に良い天気でまるで夏のようです・・・。
昨日は休日にして銭湯へ行っていました。
身体のケアも大事ですからね。

そこで、一つ考えさせられる事があったんです、それは「若者のあいさつ」です。
駐車場から店の入口に向かう途中で、駐車場の草刈をしている若者から
「いらっしゃいませ」と爽やかな顔で挨拶をされました。
汗を流しながらのその挨拶は心に響きました。
どうしても商売上の挨拶って形式ばっていて気持ちのこもっていない場合が多いと思います。
特に年配の方が笑顔で挨拶しても何となく気持ちがこもっていない気がするのです。
「気持ち込めているよ!」って方も当然いるとは思いますよ。
しかし、お客様を大事にしてまた来てもらおうという魂胆も入りますよね。
その若者がどう思っていたかは知りませんが、そんな魂胆の入っている挨拶には
聞こえなかったのです。
これは若者の特権なのかもしれません・・・。
心の中で「こういう挨拶が必要なんだよ、こんな若者の給料を上げてやってくれ!」
と思いました。 一所懸命さが伝わる挨拶、自分には決して出来ないだろうな~と。
話は少し外れますが、挨拶の善し悪しで給与や時給って変えることって出来ませんよね、
仮に良い挨拶したら時給上げてあげるってしたとしても、それは魂胆が入ってしまうわけで
本当の気持ちを込めるって出来なくなります。
それに誰が判断するかにも大きく影響しますから・・・。
という事はどんなに素敵な挨拶が出来ても給与には影響しないという事になります。
成績主義ってどんな事なのでしょうか?
私はこの若者の挨拶でまた来たいと思いましたけど、そんな事は店長や経営者には
解りません・・・。 難しい問題ですね。
それにしても、若いって素敵です!爽やかです!
関係ありませんけど、下記画像は子供たちとザリガニを採りにいった時の写真です。
横浜でもまだまだ自然が残っていて嬉しい限りです。
ウシガエルのおたまじゃくしとサリガニを一緒の水槽で飼いはじめた次男はいったい・・・。
早く、逃げておくれ~!

今日は非常に良い天気でまるで夏のようです・・・。
昨日は休日にして銭湯へ行っていました。
身体のケアも大事ですからね。

そこで、一つ考えさせられる事があったんです、それは「若者のあいさつ」です。
駐車場から店の入口に向かう途中で、駐車場の草刈をしている若者から
「いらっしゃいませ」と爽やかな顔で挨拶をされました。
汗を流しながらのその挨拶は心に響きました。
どうしても商売上の挨拶って形式ばっていて気持ちのこもっていない場合が多いと思います。
特に年配の方が笑顔で挨拶しても何となく気持ちがこもっていない気がするのです。
「気持ち込めているよ!」って方も当然いるとは思いますよ。
しかし、お客様を大事にしてまた来てもらおうという魂胆も入りますよね。
その若者がどう思っていたかは知りませんが、そんな魂胆の入っている挨拶には
聞こえなかったのです。
これは若者の特権なのかもしれません・・・。
心の中で「こういう挨拶が必要なんだよ、こんな若者の給料を上げてやってくれ!」
と思いました。 一所懸命さが伝わる挨拶、自分には決して出来ないだろうな~と。
話は少し外れますが、挨拶の善し悪しで給与や時給って変えることって出来ませんよね、
仮に良い挨拶したら時給上げてあげるってしたとしても、それは魂胆が入ってしまうわけで
本当の気持ちを込めるって出来なくなります。
それに誰が判断するかにも大きく影響しますから・・・。
という事はどんなに素敵な挨拶が出来ても給与には影響しないという事になります。
成績主義ってどんな事なのでしょうか?
私はこの若者の挨拶でまた来たいと思いましたけど、そんな事は店長や経営者には
解りません・・・。 難しい問題ですね。
それにしても、若いって素敵です!爽やかです!
関係ありませんけど、下記画像は子供たちとザリガニを採りにいった時の写真です。
横浜でもまだまだ自然が残っていて嬉しい限りです。
ウシガエルのおたまじゃくしとサリガニを一緒の水槽で飼いはじめた次男はいったい・・・。
早く、逃げておくれ~!

関連するサイトも参考にしてください。 |
・40代の転職!軽貨物事業開業で年収500万円を維持する |
・軽配送って稼げる?副業をプラスにすれば年収500万円以上は余裕のクリア! |
・フランチャイズ募集企業をレビューどんな仕事が稼せげるか |
・ R40 40歳からの収入健康趣味の情報集 |
PR
Posted by たくみん - 2012.05.27,Sun
みなさま、こんにちは。
今日は非常に良い天気でまるで夏のようです・・・。
昨日は休日にして銭湯へ行っていました。
身体のケアも大事ですからね。

そこで、一つ考えさせられる事があったんです、それは「若者のあいさつ」です。
駐車場から店の入口に向かう途中で、駐車場の草刈をしている若者から
「いらっしゃいませ」と爽やかな顔で挨拶をされました。
汗を流しながらのその挨拶は心に響きました。
どうしても商売上の挨拶って形式ばっていて気持ちのこもっていない場合が多いと思います。
特に年配の方が笑顔で挨拶しても何となく気持ちがこもっていない気がするのです。
「気持ち込めているよ!」って方も当然いるとは思いますよ。
しかし、お客様を大事にしてまた来てもらおうという魂胆も入りますよね。
その若者がどう思っていたかは知りませんが、そんな魂胆の入っている挨拶には
聞こえなかったのです。
これは若者の特権なのかもしれません・・・。
心の中で「こういう挨拶が必要なんだよ、こんな若者の給料を上げてやってくれ!」
と思いました。 一所懸命さが伝わる挨拶、自分には決して出来ないだろうな~と。
話は少し外れますが、挨拶の善し悪しで給与や時給って変えることって出来ませんよね、
仮に良い挨拶したら時給上げてあげるってしたとしても、それは魂胆が入ってしまうわけで
本当の気持ちを込めるって出来なくなります。
それに誰が判断するかにも大きく影響しますから・・・。
という事はどんなに素敵な挨拶が出来ても給与には影響しないという事になります。
成績主義ってどんな事なのでしょうか?
私はこの若者の挨拶でまた来たいと思いましたけど、そんな事は店長や経営者には
解りません・・・。 難しい問題ですね。
それにしても、若いって素敵です!爽やかです!
関係ありませんけど、下記画像は子供たちとザリガニを採りにいった時の写真です。
横浜でもまだまだ自然が残っていて嬉しい限りです。
ウシガエルのおたまじゃくしとサリガニを一緒の水槽で飼いはじめた次男はいったい・・・。
早く、逃げておくれ~!

今日は非常に良い天気でまるで夏のようです・・・。
昨日は休日にして銭湯へ行っていました。
身体のケアも大事ですからね。

そこで、一つ考えさせられる事があったんです、それは「若者のあいさつ」です。
駐車場から店の入口に向かう途中で、駐車場の草刈をしている若者から
「いらっしゃいませ」と爽やかな顔で挨拶をされました。
汗を流しながらのその挨拶は心に響きました。
どうしても商売上の挨拶って形式ばっていて気持ちのこもっていない場合が多いと思います。
特に年配の方が笑顔で挨拶しても何となく気持ちがこもっていない気がするのです。
「気持ち込めているよ!」って方も当然いるとは思いますよ。
しかし、お客様を大事にしてまた来てもらおうという魂胆も入りますよね。
その若者がどう思っていたかは知りませんが、そんな魂胆の入っている挨拶には
聞こえなかったのです。
これは若者の特権なのかもしれません・・・。
心の中で「こういう挨拶が必要なんだよ、こんな若者の給料を上げてやってくれ!」
と思いました。 一所懸命さが伝わる挨拶、自分には決して出来ないだろうな~と。
話は少し外れますが、挨拶の善し悪しで給与や時給って変えることって出来ませんよね、
仮に良い挨拶したら時給上げてあげるってしたとしても、それは魂胆が入ってしまうわけで
本当の気持ちを込めるって出来なくなります。
それに誰が判断するかにも大きく影響しますから・・・。
という事はどんなに素敵な挨拶が出来ても給与には影響しないという事になります。
成績主義ってどんな事なのでしょうか?
私はこの若者の挨拶でまた来たいと思いましたけど、そんな事は店長や経営者には
解りません・・・。 難しい問題ですね。
それにしても、若いって素敵です!爽やかです!
関係ありませんけど、下記画像は子供たちとザリガニを採りにいった時の写真です。
横浜でもまだまだ自然が残っていて嬉しい限りです。
ウシガエルのおたまじゃくしとサリガニを一緒の水槽で飼いはじめた次男はいったい・・・。
早く、逃げておくれ~!

関連するサイトも参考にしてください。 |
・40代の転職!軽貨物事業開業で年収500万円を維持する |
・軽配送って稼げる?副業をプラスにすれば年収500万円以上は余裕のクリア! |
・フランチャイズ募集企業をレビューどんな仕事が稼せげるか |
・ R40 40歳からの収入健康趣味の情報集 |
プロフィール
HN:
たくみん
性別:
男性
職業:
軽貨物運送事業者
趣味:
渓流釣り、映画鑑賞、サイト運営
自己紹介:
37歳まで食品スーパーチェーン企業に勤務していました、大量店舗偏差に伴い早期退職の憂き目にあいました。その後就活しましたが、良い仕事に恵まれず自営業でやってみる事にいたしました。これからこの仕事に参入してみようと考えている人に参考となればと思っています。
スポンサードリンク
最新記事
(12/31)
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/26)
アーカイブ
リンク
忍者カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"