忍者ブログ
巷に溢れる軽貨物運送の良くない噂話は本当なのか?を検証いたします。 軽運送は稼げるのか?軽運送で独立はどうなのか?脱サラして軽配送をやってみたいという人の情報になれば幸いです。
[224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214
Posted by - 2025.05.14,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by たくみん - 2012.06.11,Mon
みなさま、おはようございます。

今週も始まりました、有意義に過ごしていきたいと思います。

さて、最近話題になりました芸人の母親が生活保護者という事、特別言いたい事は
ないのですが、200万人以上(昨年10月に207万人)という事実に驚くばかりです。
予算も3兆4千億とっているとの事で大きな税金の流れ場所ですよね。

先日、深夜の番組でこの問題を取り上げていて受給したお金をギャンブルに
使っている様子が映し出されていました。
これには少し腹がたちましたけどね・・・。

本当に仕事が出来ない方はどの程度含まれているのでしょうか?
非常に疑問です。
知っていますか?
家賃も水道光熱費、医療費などをトータルで31歳単身で137,400円、夫婦と子供1人で234,900円
(地域差などあると思います)も貰えるんです。

下手な軽配送より貰えませんか?
私は以前の仕事は手取り23万円でした・・・・(汗)
しかも子供3人ですから恐らく生活保護者よりも少ない収入だったと思います・・・。

この点が非常に疑問の大きさです、
だって多少の不自由はあるにせよ働かずに23万円貰えるなら、悪い考えの人は
働きませんよ!
いえ、悪い考えでなくても「仕事が見つからない」という理由で働かなくても
暮らしていけるのですよ・・・。

これ以上書くと批判になってしまうので辞めますが、社会保障がしっかりしすぎると
怠けてしまう人が増えると高校の授業で習った通りなのだな~と改めて思うしだいです。

さて、私の現在の仕事も100%気に入っているわけではありません、現在の自分の立場では
ベストだと思いますけど、これも様々な求人を探して辿り着いたにすぎません。

40歳でサラリーマンの再就職などなかなか見つからず、あっても手取り23万円の仕事。
ほとんどそうではないですか? 月収30万って色々と引かれると手取り23万か24万程度
になってしまいますよね?
そんな事で現在はだいぶ収入改善はされておりますけど、手取り30万、賞与50万の会社員が
あれば考えますよ(汗) ありませんけど・・・・。

みんな、そうやって我慢して仕事してらっしゃるんですよね?

どうなのでしょうか? 生活保護を受ける心境って?

ではでは長くなりました、失礼します。

PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
プロフィール
HN:
たくみん
性別:
男性
職業:
軽貨物運送事業者
趣味:
渓流釣り、映画鑑賞、サイト運営
自己紹介:
37歳まで食品スーパーチェーン企業に勤務していました、大量店舗偏差に伴い早期退職の憂き目にあいました。その後就活しましたが、良い仕事に恵まれず自営業でやってみる事にいたしました。これからこの仕事に参入してみようと考えている人に参考となればと思っています。
スポンサードリンク
忍者カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]