忍者ブログ
巷に溢れる軽貨物運送の良くない噂話は本当なのか?を検証いたします。 軽運送は稼げるのか?軽運送で独立はどうなのか?脱サラして軽配送をやってみたいという人の情報になれば幸いです。
[10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1
Posted by - 2025.05.15,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by たくみん - 2011.10.09,Sun
おはようございます。
このようなブログにも関わらず訪問していただけるのは励みになります。

ありがとうございますm(_ _)m

自分の記事を読み返してみると文章のつたなさが身にしみて解りますね(^_^;)


さて、昨日も本日もですが、所属していた会社(10月いっぱいは籍を置いておりますが)の引き継ぎで出社しております。

引き継ぎがいつの間にか品出し要員と化していますが(^_^;)
今日はこの有給について記事を書いてみます。

私は有給を溜め込んでおりましたので約1ヵ月は出社せずに給料をいただけます。

会社から会社への転職でしたら、のんびりと暮らすのでしょうが、自営業となるとこの期間が逆に一つの勝負となります。

研修や引き継ぎ期間は当然・・
無報酬・・・

早く自分でやれないといつまでも無報酬が続く事になります。
ですから私は休みなど取らずに即研修に入っています。

早ければ来週には報酬が発生する予定です。

1ヶ月無収入だったらみなさんはどうでしょうか?

私はたいした蓄えはありませんので大変な事態になります(^_^;)

幸い住宅ローンも家賃もありませんので少しの蓄えを管理してもらえれば何とか過ごせるとは思いますが・・・(-.-;)

妻の管理しだい・・
といったところです。

私の師匠となられる方のブログ記事で
目標について語られていました・・。

私にも目標はあります・・

しかし心の弱さからブレる事がしばしばです、『これでよかったのだろうか?』
『当初の目標に遠回りしたのではないか』などなど日々悩みます。

松下電器の軌跡をドラマ化した番組を観ているのですが、私とは信念が違いますよ・・・

私など比較されたら失礼かと思いますが・・(^_^;)

しかし、大きくなられる方はやはり目標や信念が違いますよね・・・

私もがんばらねばと勇気づけられるドラマです。(NHKでやっております。)


ということで、今日は有給期間の大事さを書いてみました。

最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m

たくみん
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
プロフィール
HN:
たくみん
性別:
男性
職業:
軽貨物運送事業者
趣味:
渓流釣り、映画鑑賞、サイト運営
自己紹介:
37歳まで食品スーパーチェーン企業に勤務していました、大量店舗偏差に伴い早期退職の憂き目にあいました。その後就活しましたが、良い仕事に恵まれず自営業でやってみる事にいたしました。これからこの仕事に参入してみようと考えている人に参考となればと思っています。
スポンサードリンク
忍者カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]