巷に溢れる軽貨物運送の良くない噂話は本当なのか?を検証いたします。
軽運送は稼げるのか?軽運送で独立はどうなのか?脱サラして軽配送をやってみたいという人の情報になれば幸いです。
Posted by たくみん - 2011.11.15,Tue
みなさん、こんばんはm(_ _)m
たくさんの方にお読みいただき誠にありがとうございます。
今はなんと!
パンク修理です(^_^;)
新しく替えたタイヤにクギが刺さっておりました(T_T)
また出費(T_T)
さて、私も1カ月が経過し色々と見えてきました。
「所属ドライバー」をどう思っているのか、どう扱っているか等最初には気が付かなかった事が解り始めました。
例えば、採算をしっかり考えて業務を振っているのか・・
単なる穴埋めゲームなのか・・・など
私はどちらかと言えば振られた仕事を可能な限り受けています、それにより美味しい仕事にありつける事もあります。
効率の悪い業務や人の蹴った業務などですが、さすがにって事も中にはありまして「時間的に無理です」と答える時があります。
すると担当者が一瞬「何?断るのか?」と態度が変わる事があります(^_^;)
「時間的に無理なんですよ、嫌で断っている訳ではないって」と心の中で思っても「すみません」と謝っております(^_^;)
ま~この位どうって事はないのですが、穴埋め出来ない担当者の苛立ちは感じますね~
「すみませんがお願いします」と普段は言われて受けていますけどね(^_^;)
気持ちの裏側が見える瞬間だったりしますね(^_^;)
しかし基本は仕事をいただいている訳ですから所属会社が上に決まっていますから・・・(^_^;)
断り続けて干されている方はたくさんいるようですから気をつけなければなりませんね(^_^;)
という事で修理が終わったようです(^_^;)
最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m
下記ブログは参考になります
たくさんの方にお読みいただき誠にありがとうございます。
今はなんと!
パンク修理です(^_^;)
新しく替えたタイヤにクギが刺さっておりました(T_T)
また出費(T_T)
さて、私も1カ月が経過し色々と見えてきました。
「所属ドライバー」をどう思っているのか、どう扱っているか等最初には気が付かなかった事が解り始めました。
例えば、採算をしっかり考えて業務を振っているのか・・
単なる穴埋めゲームなのか・・・など
私はどちらかと言えば振られた仕事を可能な限り受けています、それにより美味しい仕事にありつける事もあります。
効率の悪い業務や人の蹴った業務などですが、さすがにって事も中にはありまして「時間的に無理です」と答える時があります。
すると担当者が一瞬「何?断るのか?」と態度が変わる事があります(^_^;)
「時間的に無理なんですよ、嫌で断っている訳ではないって」と心の中で思っても「すみません」と謝っております(^_^;)
ま~この位どうって事はないのですが、穴埋め出来ない担当者の苛立ちは感じますね~
「すみませんがお願いします」と普段は言われて受けていますけどね(^_^;)
気持ちの裏側が見える瞬間だったりしますね(^_^;)
しかし基本は仕事をいただいている訳ですから所属会社が上に決まっていますから・・・(^_^;)
断り続けて干されている方はたくさんいるようですから気をつけなければなりませんね(^_^;)
という事で修理が終わったようです(^_^;)
最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m
下記ブログは参考になります
PR
Posted by たくみん - 2011.11.14,Mon
こんにちはo(^-^)o
1回戦終了です、1時間程ありますので休憩しております。
私は以前、飲食業を営んだ事があると書いた事があると思います。
その時の体験を今日は書きますね(^_^;)
私は厨房から配達まで全てをこなしていました、アルバイトの方は10名位は雇っておりましたが、人件費削減の為に極力自分でやりました。
営業もしましたので会社のお昼弁当や高校野球の会場にまで配達していました。
売上的にはそこそこだったのでは?
そう、日販平均80000円位はありましたよo(^-^)o
朝は6時に店に入り仕込みや清掃、10時から配達、昼休憩は10分程度、夕方からの仕込み、夜の9時閉店、その後ポスティング1時間・・・(^_^;)
休みは月に2回だけ取っていました。
手取りは・・・
15万~18万の間(T_T)
あなたならやりますか?
飲食業やお弁当屋さんに憧れを持つ方はたくさんいらっしゃいます。
しかし、儲かって続けていくには人並みの努力では難しいと思います。
流行り廃りも大きく大手チェーン店でも採算割れが軒並みです(^_^;)
私はその時の経験が大きく、今の軽配送開始に大きく影響しています(^_^;)
だって、料理しないで配達オンリーで稼げてしまうんですo(^-^)o
弁当作りの時間に追われる事もないですし、配達時間は11時半から12時に集中する事もないですしねo(^-^)o
みんなお昼は12時って決まっているじゃないですか・・・
10分遅れるだけですぐにクレームです(^_^;)
ルートも組みましたがなかなか(^_^;)
早ければまた「早いよ~」と怒られます(T_T)
いや~ 嫌な仕事でしたね~
しかも社会人1年生なみの手取り(^_^;)
しまいには身体壊して辞めちゃいました(^_^;)
軽配送はそういった点からも私は気に入ってやっております(^_^)v
独立してやりたい事をやる・・
稼げなくても?
飲食業を検討されている方の参考になればと(^_^;)
ではでは失礼いたしますm(_ _)m
下記ブログ参考に!
1回戦終了です、1時間程ありますので休憩しております。
私は以前、飲食業を営んだ事があると書いた事があると思います。
その時の体験を今日は書きますね(^_^;)
私は厨房から配達まで全てをこなしていました、アルバイトの方は10名位は雇っておりましたが、人件費削減の為に極力自分でやりました。
営業もしましたので会社のお昼弁当や高校野球の会場にまで配達していました。
売上的にはそこそこだったのでは?
そう、日販平均80000円位はありましたよo(^-^)o
朝は6時に店に入り仕込みや清掃、10時から配達、昼休憩は10分程度、夕方からの仕込み、夜の9時閉店、その後ポスティング1時間・・・(^_^;)
休みは月に2回だけ取っていました。
手取りは・・・
15万~18万の間(T_T)
あなたならやりますか?
飲食業やお弁当屋さんに憧れを持つ方はたくさんいらっしゃいます。
しかし、儲かって続けていくには人並みの努力では難しいと思います。
流行り廃りも大きく大手チェーン店でも採算割れが軒並みです(^_^;)
私はその時の経験が大きく、今の軽配送開始に大きく影響しています(^_^;)
だって、料理しないで配達オンリーで稼げてしまうんですo(^-^)o
弁当作りの時間に追われる事もないですし、配達時間は11時半から12時に集中する事もないですしねo(^-^)o
みんなお昼は12時って決まっているじゃないですか・・・
10分遅れるだけですぐにクレームです(^_^;)
ルートも組みましたがなかなか(^_^;)
早ければまた「早いよ~」と怒られます(T_T)
いや~ 嫌な仕事でしたね~
しかも社会人1年生なみの手取り(^_^;)
しまいには身体壊して辞めちゃいました(^_^;)
軽配送はそういった点からも私は気に入ってやっております(^_^)v
独立してやりたい事をやる・・
稼げなくても?
飲食業を検討されている方の参考になればと(^_^;)
ではでは失礼いたしますm(_ _)m
下記ブログ参考に!
プロフィール
HN:
たくみん
性別:
男性
職業:
軽貨物運送事業者
趣味:
渓流釣り、映画鑑賞、サイト運営
自己紹介:
37歳まで食品スーパーチェーン企業に勤務していました、大量店舗偏差に伴い早期退職の憂き目にあいました。その後就活しましたが、良い仕事に恵まれず自営業でやってみる事にいたしました。これからこの仕事に参入してみようと考えている人に参考となればと思っています。
スポンサードリンク
最新記事
(12/31)
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/26)
アーカイブ
リンク
忍者カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"