忍者ブログ
巷に溢れる軽貨物運送の良くない噂話は本当なのか?を検証いたします。 軽運送は稼げるのか?軽運送で独立はどうなのか?脱サラして軽配送をやってみたいという人の情報になれば幸いです。
[47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57
Posted by - 2025.05.16,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by たくみん - 2013.07.22,Mon
みなさま、おはようございます。

暑い日が続きますが、ここ数日の最高気温は30度を下回りそうで
少しほっと出来る陽気となりそうです。

退院後の体調は気温との適応以外はいたって普通で時折忘れてしまう事が
あるので注意をしています。

汚いお話ですが、トイレでいきむ事も神経を遣っています、検索していると
トイレでお亡くなりになる方が脳梗塞でかなりいらっしゃるとの事で便秘には
気をつけなければならないと感じています。

あれだけ水分補給をしているのですが実は便秘気味で結構いきんでしまいます。

そういえば再提出診断書も載せてシェアしておきます。これが2枚目です。



診断書の書き直し、訂正などには病院にもよりますが数日かかる事が多いようです、
先生は診療や当日の予定がぎっしりで書類などは時間をとって決められた曜日や時間に
作成するという事で当日に渡される事はまずないという事です。

ここでも復帰への時間的ロスと日数ロスを防ぐためにあらかじめ記入希望をしておく
事をおすすめいたします。(基本、診断書など提出する事がない事を願っておりますが)


毎回、こういった病気の記事ばかりで申し訳ありませんが、自営業者という事、
ドライバーで起きたという事でご理解ください。お役に立てる情報となるかも
しれませんから。


次に入院1週間の費用をお伝えしておきます。下記が金額になります。


退院後に高額医療の相談に区役所や行きましたところ、2ヶ月後に書類が届きその手続きで
医療費の補助が出るという説明でした。

この金額で20万円ほどの補助金が戻る予定ですが、現状ではその書類は届いておりません。

「倒れるにも貯金がいるな~」というのが父親としての実感です・・・。

23万円を貯金から出して、来月は収入が0円・・・。(副業がこういった時にありがたい)

帰宅後の副業がぼちぼち入りますので全くの0円ではありませんが、厳しい事には変わりません。

そうですね、子供のいる家庭ではなかなか貯金も出来ていないでしょう、収入0円、入院費23万円
翌月家賃10万円、水道光熱費3万円などなど入れると50万円~60万円は一気に飛んでしまいます。

やはりお父さんは倒れるわけにはいきませんね、こういったリスクは保険になるのでしょうが
保険もこういったことがないとなかなか掛けられないですよね。


今日のところはこの辺りにしておきます。

いつもみなさま、コメントやメール本当にありがとうございます。

PR
Posted by たくみん - 2013.07.21,Sun
みなさま、おはようございます。

健康オタクになりつつある管理人です。

朝はウォーキングとサラダ、水分、お豆腐など今までの暮らしと一変して
健康的なスタイルになっています。

特別、体調が良いか?と聞かれても「別に今までと変化なし」と答えざる
おえない感じですが長い目で見るときっと良い事となるでしょう・・・w

さて、今回の発症では後遺症はなかったのですが、トラウマが残っています。

それは「夕食」です。

夕食が一日の楽しみ、食べる為に生きているといった感覚の私ですしたが
退院後、夕食をまともに食べれなくなりました。


完全な精神的な事とはわかっていますし、あまり心配していないのですが
困ったものです。

3日間も吐きつづけた為、体は吐くという事の苦しみを覚えているようです、
食べもので戻したわけではないのですが、夕食後という事もあり食べ物は
夕食の物です・・・。

そういった情報が脳に残っているようで、何を出されても吐き気を催し食べる事が
出来ません。

バターの匂いもダメ、しょうゆもダメ、ごはんの匂いもダメで妻に言わせると
「つわり」のようだと・・・。

食べる事が本当に好きで、夕食が一日の一番の楽しみだったのですが、匂いが
駄目ですので何も食べれない状況となっています。

しかし夕食の食べ過ぎは健康的に良くないと聞きましたので逆に良かったか・・・w

野菜ジュースでしばらく過ごすことにいたします。

みなさんも健康には十分にお気を付け下さい。

貴重なコメントやご意見、本当にみなさまありがとうございました。感謝申し上げます。

プロフィール
HN:
たくみん
性別:
男性
職業:
軽貨物運送事業者
趣味:
渓流釣り、映画鑑賞、サイト運営
自己紹介:
37歳まで食品スーパーチェーン企業に勤務していました、大量店舗偏差に伴い早期退職の憂き目にあいました。その後就活しましたが、良い仕事に恵まれず自営業でやってみる事にいたしました。これからこの仕事に参入してみようと考えている人に参考となればと思っています。
スポンサードリンク
忍者カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]