忍者ブログ
巷に溢れる軽貨物運送の良くない噂話は本当なのか?を検証いたします。 軽運送は稼げるのか?軽運送で独立はどうなのか?脱サラして軽配送をやってみたいという人の情報になれば幸いです。
[274] [275] [276] [277] [278] [279] [280
Posted by - 2025.07.28,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by たくみん - 2011.11.06,Sun
みなさま、こんばんはm(_ _)m

昨日は更新出来ずに申し訳ありませんでした。

今日は日曜祝日の固定業務をこなして来ました。

そこでの出来事です。

前回はスタートが遅れた為にルート配送がことごとく遅れましたので今回は早く届ける事を目標にがんばりました。

しかし、横須賀のある場所が全く動かず目標としていた時間に間に合いそうにありませんでした(;_;)
それでも若干、前回より余裕があったのでナビを拡大し抜け道を探しました。

「おっ行けそうだわさ(^O^)、かなり距離が短縮できるぞ」とナビの拡大を目に小路をずんずんと進んで行きました。

かなり進んだ所で通行人が・・・

「あんた、どこに行くの?」的な目を私に向けています。

「なんかやべ~かな?」

と思いつつも後には引けない性分

行ける!と信じて進んだのですが(^_^;)
道はどんどん狭くなっていきます(;_;)

とうとう軽自動車1台しか通れない道幅になって来ました。

最後は・・・

階段です(T_T)

Uターンも出来ません、両脇は壁(^_^;)

にっちもさっちも行かなくなりました。

バックをしようにも曲がりくねっていて、何回も切り返しさないと下がれません(T_T)


泣きました(T_T)

運良く犬の散歩のおじさんが「後ろを見てあげるよ」と言ってくれたので何とか旋回出来る場所までたどり着く事が出来ました(T_T)

おじさん、ありがとうございましたm(_ _)m

途中で「ガリッと」数回やってしまいました(T_T)

結局、元の道へ戻り渋滞に並び直しです(^_^;)

馬鹿な私です(;_;)

嫌な汗をびっしょりとかきました。

本当に参りました、チャレンジ精神も考えものです(^_^;)

あ~あっ

タッチペンで今度塗らなきゃ(T_T)

という事でしょうもない話でした。

稼ぎは・・

夕方の宅配があったので17000円程です。
このペースで今月はいきたいですね。

ではではつまらない記事にお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m
PR
Posted by たくみん - 2011.11.04,Fri
続きましてはニコニコ

昨日の出来事、
なんと開始5日目の方と追走で業務を行いました(^_^;)

新人が新人を連れてです。

私が教わりたいくらいですが・・・

なにやらその方は元職人さん、接客やサービスなどということは全く経験がないという事でそのあたりの教育がメインのようです。

長年、販売業にいたので当たり前にやっていた事ですが、お客様相手の仕事をしていなかった方には抵抗があるようです。

私以外の方にも色々と習っているようですが、「40万円稼げると思っていたけど無理そうだね~」と早くもボヤキが始まっています(^_^;)

「はっきり言って初めから40万は厳しいと思います。」と伝えましたが
「たくみんさんはどうなの?」と聞かれたので
「落ち着いたら副業するつもり」と答えました。

今はとにかく与えられた業務を滞りなくこなす事がメインでのちのちは始めます。
最初から軽配送オンリーでいくつもりはありませんでしたから40万稼げなくても絶望感なんてありませんでしたから(^_^)v

30万本業、5万副業を最初の目標としていますので(^_^;)

本業30万はいけそうなので後は副業をどうするか日々考えています。

こうやって携帯ボチボチ出来る余裕はありますので(^_^;)

ではでは、最後までお読みいただきありがとうございました。

下記ブログがおすすめです
プロフィール
HN:
たくみん
性別:
男性
職業:
軽貨物運送事業者
趣味:
渓流釣り、映画鑑賞、サイト運営
自己紹介:
37歳まで食品スーパーチェーン企業に勤務していました、大量店舗偏差に伴い早期退職の憂き目にあいました。その後就活しましたが、良い仕事に恵まれず自営業でやってみる事にいたしました。これからこの仕事に参入してみようと考えている人に参考となればと思っています。
スポンサードリンク
忍者カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]