巷に溢れる軽貨物運送の良くない噂話は本当なのか?を検証いたします。
軽運送は稼げるのか?軽運送で独立はどうなのか?脱サラして軽配送をやってみたいという人の情報になれば幸いです。
Posted by たくみん - 2012.04.04,Wed
みなさん、こんにちはm(_ _)m
昨晩の暴風雨は大丈夫でしたか?
私はかなりハンドルを取られました(^_^;)
第三京浜をわずか時速50kmで走行です(^_^;)
本当に身の危険を感じました。
さて3月中旬からタイヤをスタッドレスからノーマルタイヤに履き替えたのですが燃費計算が出来たのでご報告いたします。
ノーマルタイヤ
1リットル当たり12.8km走行
スタッドレスタイヤ
同じく11.7kmの走行です。
その差は1.1kmです。一見たいした差に見えないかもしれないですね。
私は毎日150km平均走行します。
ノーマルでは11.7リットル1日に使いますスタッドレスでは12.8リットル使う計算になります。 ガソリン平均価格を155円にしますと1日165円の差額になります。
それを稼働日数26日としますと4290円の差になります。
たったタイヤだけでです(^_^;)
経費の違いは個人事業主には響きます。
参考になりましたか?
私は交換した日にちを手帳に残しましたので来年はもう少し改善出来ると思いますが(^_^;)
ではでは失礼いたしました。
最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m
昨晩の暴風雨は大丈夫でしたか?
私はかなりハンドルを取られました(^_^;)
第三京浜をわずか時速50kmで走行です(^_^;)
本当に身の危険を感じました。
さて3月中旬からタイヤをスタッドレスからノーマルタイヤに履き替えたのですが燃費計算が出来たのでご報告いたします。
ノーマルタイヤ
1リットル当たり12.8km走行
スタッドレスタイヤ
同じく11.7kmの走行です。
その差は1.1kmです。一見たいした差に見えないかもしれないですね。
私は毎日150km平均走行します。
ノーマルでは11.7リットル1日に使いますスタッドレスでは12.8リットル使う計算になります。 ガソリン平均価格を155円にしますと1日165円の差額になります。
それを稼働日数26日としますと4290円の差になります。
たったタイヤだけでです(^_^;)
経費の違いは個人事業主には響きます。
参考になりましたか?
私は交換した日にちを手帳に残しましたので来年はもう少し改善出来ると思いますが(^_^;)
ではでは失礼いたしました。
最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m
PR
Posted by たくみん - 2012.04.04,Wed
みなさん、こんにちはm(_ _)m
昨晩の暴風雨は大丈夫でしたか?
私はかなりハンドルを取られました(^_^;)
第三京浜をわずか時速50kmで走行です(^_^;)
本当に身の危険を感じました。
さて3月中旬からタイヤをスタッドレスからノーマルタイヤに履き替えたのですが燃費計算が出来たのでご報告いたします。
ノーマルタイヤ
1リットル当たり12.8km走行
スタッドレスタイヤ
同じく11.7kmの走行です。
その差は1.1kmです。一見たいした差に見えないかもしれないですね。
私は毎日150km平均走行します。
ノーマルでは11.7リットル1日に使いますスタッドレスでは12.8リットル使う計算になります。 ガソリン平均価格を155円にしますと1日165円の差額になります。
それを稼働日数26日としますと4290円の差になります。
たったタイヤだけでです(^_^;)
経費の違いは個人事業主には響きます。
参考になりましたか?
私は交換した日にちを手帳に残しましたので来年はもう少し改善出来ると思いますが(^_^;)
ではでは失礼いたしました。
最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m
昨晩の暴風雨は大丈夫でしたか?
私はかなりハンドルを取られました(^_^;)
第三京浜をわずか時速50kmで走行です(^_^;)
本当に身の危険を感じました。
さて3月中旬からタイヤをスタッドレスからノーマルタイヤに履き替えたのですが燃費計算が出来たのでご報告いたします。
ノーマルタイヤ
1リットル当たり12.8km走行
スタッドレスタイヤ
同じく11.7kmの走行です。
その差は1.1kmです。一見たいした差に見えないかもしれないですね。
私は毎日150km平均走行します。
ノーマルでは11.7リットル1日に使いますスタッドレスでは12.8リットル使う計算になります。 ガソリン平均価格を155円にしますと1日165円の差額になります。
それを稼働日数26日としますと4290円の差になります。
たったタイヤだけでです(^_^;)
経費の違いは個人事業主には響きます。
参考になりましたか?
私は交換した日にちを手帳に残しましたので来年はもう少し改善出来ると思いますが(^_^;)
ではでは失礼いたしました。
最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m
プロフィール
HN:
たくみん
性別:
男性
職業:
軽貨物運送事業者
趣味:
渓流釣り、映画鑑賞、サイト運営
自己紹介:
37歳まで食品スーパーチェーン企業に勤務していました、大量店舗偏差に伴い早期退職の憂き目にあいました。その後就活しましたが、良い仕事に恵まれず自営業でやってみる事にいたしました。これからこの仕事に参入してみようと考えている人に参考となればと思っています。
スポンサードリンク
最新記事
(12/31)
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/26)
アーカイブ
リンク
忍者カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"