巷に溢れる軽貨物運送の良くない噂話は本当なのか?を検証いたします。
軽運送は稼げるのか?軽運送で独立はどうなのか?脱サラして軽配送をやってみたいという人の情報になれば幸いです。
Posted by たくみん - 2012.05.20,Sun
みなさま、こんばんは。
今日もせっせと運んでまいりました。 固定業務の板についてきまして余裕の運送になっております。
今日の動きはと言いますと、朝は8時から「野菜の運搬」 11時から「部品の運搬」 16時に終了
報酬は14000円ですが16時に終わる事を考えればまずまずです。 16時以降も業務はあるのですが
今はわざとやっておりません。
先週あたりからガソリン単価がだいぶ下がってきました。
ひところは150円まで上がっておりましたが
今日は都内で138円
12円も違います。 たかが12円とお思いでしょうか?
1日に約150km平均の走行です、1L15kmで走行したとすると10Lの消費
10L×12=120円
120円×稼動日数(26日)=3120円です・・・。
1L15kmは恐らく厳しいので13km程度でしょうか・・・
そるともっと金額差が発生します。
1ヶ月に3120円も違うと1回分の給油量ですから大きいですよね。
このまま下がってくれるとありがたいのですが。
さて明日は金環日食ですね(気にならないと言っていますが・・・)
移動中なので観る事は不可能です。
みなさま、目だけはお気をつけください。
さて昨日も記載いたしましたが
こんなサイトを立ち上げております↓↓↓
ぜひ観てやってください。
それでは失礼いたします。
今日もせっせと運んでまいりました。 固定業務の板についてきまして余裕の運送になっております。
今日の動きはと言いますと、朝は8時から「野菜の運搬」 11時から「部品の運搬」 16時に終了
報酬は14000円ですが16時に終わる事を考えればまずまずです。 16時以降も業務はあるのですが
今はわざとやっておりません。
先週あたりからガソリン単価がだいぶ下がってきました。
ひところは150円まで上がっておりましたが
今日は都内で138円
12円も違います。 たかが12円とお思いでしょうか?
1日に約150km平均の走行です、1L15kmで走行したとすると10Lの消費
10L×12=120円
120円×稼動日数(26日)=3120円です・・・。
1L15kmは恐らく厳しいので13km程度でしょうか・・・
そるともっと金額差が発生します。
1ヶ月に3120円も違うと1回分の給油量ですから大きいですよね。
このまま下がってくれるとありがたいのですが。
さて明日は金環日食ですね(気にならないと言っていますが・・・)
移動中なので観る事は不可能です。
みなさま、目だけはお気をつけください。
さて昨日も記載いたしましたが
こんなサイトを立ち上げております↓↓↓
ぜひ観てやってください。
それでは失礼いたします。
PR
Posted by たくみん - 2012.05.20,Sun
みなさま、こんばんは。
今日もせっせと運んでまいりました。 固定業務の板についてきまして余裕の運送になっております。
今日の動きはと言いますと、朝は8時から「野菜の運搬」 11時から「部品の運搬」 16時に終了
報酬は14000円ですが16時に終わる事を考えればまずまずです。 16時以降も業務はあるのですが
今はわざとやっておりません。
先週あたりからガソリン単価がだいぶ下がってきました。
ひところは150円まで上がっておりましたが
今日は都内で138円
12円も違います。 たかが12円とお思いでしょうか?
1日に約150km平均の走行です、1L15kmで走行したとすると10Lの消費
10L×12=120円
120円×稼動日数(26日)=3120円です・・・。
1L15kmは恐らく厳しいので13km程度でしょうか・・・
そるともっと金額差が発生します。
1ヶ月に3120円も違うと1回分の給油量ですから大きいですよね。
このまま下がってくれるとありがたいのですが。
さて明日は金環日食ですね(気にならないと言っていますが・・・)
移動中なので観る事は不可能です。
みなさま、目だけはお気をつけください。
さて昨日も記載いたしましたが
こんなサイトを立ち上げております↓↓↓
ぜひ観てやってください。
それでは失礼いたします。
今日もせっせと運んでまいりました。 固定業務の板についてきまして余裕の運送になっております。
今日の動きはと言いますと、朝は8時から「野菜の運搬」 11時から「部品の運搬」 16時に終了
報酬は14000円ですが16時に終わる事を考えればまずまずです。 16時以降も業務はあるのですが
今はわざとやっておりません。
先週あたりからガソリン単価がだいぶ下がってきました。
ひところは150円まで上がっておりましたが
今日は都内で138円
12円も違います。 たかが12円とお思いでしょうか?
1日に約150km平均の走行です、1L15kmで走行したとすると10Lの消費
10L×12=120円
120円×稼動日数(26日)=3120円です・・・。
1L15kmは恐らく厳しいので13km程度でしょうか・・・
そるともっと金額差が発生します。
1ヶ月に3120円も違うと1回分の給油量ですから大きいですよね。
このまま下がってくれるとありがたいのですが。
さて明日は金環日食ですね(気にならないと言っていますが・・・)
移動中なので観る事は不可能です。
みなさま、目だけはお気をつけください。
さて昨日も記載いたしましたが
こんなサイトを立ち上げております↓↓↓
ぜひ観てやってください。
それでは失礼いたします。
プロフィール
HN:
たくみん
性別:
男性
職業:
軽貨物運送事業者
趣味:
渓流釣り、映画鑑賞、サイト運営
自己紹介:
37歳まで食品スーパーチェーン企業に勤務していました、大量店舗偏差に伴い早期退職の憂き目にあいました。その後就活しましたが、良い仕事に恵まれず自営業でやってみる事にいたしました。これからこの仕事に参入してみようと考えている人に参考となればと思っています。
スポンサードリンク
最新記事
(12/31)
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/26)
アーカイブ
リンク
忍者カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"