巷に溢れる軽貨物運送の良くない噂話は本当なのか?を検証いたします。
軽運送は稼げるのか?軽運送で独立はどうなのか?脱サラして軽配送をやってみたいという人の情報になれば幸いです。
Posted by たくみん - 2012.06.06,Wed
みなさま、おはようございます。
今日は嫌な雨となっております、昨日だったら良かったのに・・・
さて昨日、佐●急便さんの下請けドライバーさんから相談を
されました、今までも会えば挨拶する間柄ではあったのですが
昨日は何か話したそうだったので「調子はどうですか?」
と話かけたのですが・・・。
彼は今月いっぱいでどうやら辞めるらしいのです。
理由は月収25万円でかなり収入を下げられたとの事で生活出来ないと
いうのが理由らしいのです。
確かに朝から夜まで宅配やって25万円では経費支払ったら
20万円をかなり切る収入となってしまいますからね・・・。
もともとヤマト運輸さんで働いていたようで当時の年収は620万円
昨年は360万円、今年の予想は320万円と当時の収入の約半分にまで
落ち込む事になります、これでは辞めたくなる気持ちも理解できます。
噂通りの佐●急便下請け業務といったところでしょう・・・。
ひとまずは私の所属会社に入る事をおすすめしました、まだ次を決めかねている
との事でしたのでもしかしたら同士となるかもしれません。
私に業務は何度も申しましたが1日15件程度で、18時には終わりますし
朝の別業務を加えると約40万円の報酬にはなりますから魅力的では
あると思いますからね。
つくづく思うのですが所属会社選びは本当に重要です、「軽配送は稼げない」
と言われるのもある種頷けることですから・・・。
赤帽さんも苦しい、佐●急便さん下請けも苦しい、こんな状況でフランチャイズ型の
所属会社車両を購入するのは非常にリスキーではありますよね。
辞める事を前提に始めるのも何ではありますが、生活出来ない可能性も
あるという事は頭に入れておかねばならないと思います。
今日は嫌な雨となっております、昨日だったら良かったのに・・・
さて昨日、佐●急便さんの下請けドライバーさんから相談を
されました、今までも会えば挨拶する間柄ではあったのですが
昨日は何か話したそうだったので「調子はどうですか?」
と話かけたのですが・・・。
彼は今月いっぱいでどうやら辞めるらしいのです。
理由は月収25万円でかなり収入を下げられたとの事で生活出来ないと
いうのが理由らしいのです。
確かに朝から夜まで宅配やって25万円では経費支払ったら
20万円をかなり切る収入となってしまいますからね・・・。
もともとヤマト運輸さんで働いていたようで当時の年収は620万円
昨年は360万円、今年の予想は320万円と当時の収入の約半分にまで
落ち込む事になります、これでは辞めたくなる気持ちも理解できます。
噂通りの佐●急便下請け業務といったところでしょう・・・。
ひとまずは私の所属会社に入る事をおすすめしました、まだ次を決めかねている
との事でしたのでもしかしたら同士となるかもしれません。
私に業務は何度も申しましたが1日15件程度で、18時には終わりますし
朝の別業務を加えると約40万円の報酬にはなりますから魅力的では
あると思いますからね。
つくづく思うのですが所属会社選びは本当に重要です、「軽配送は稼げない」
と言われるのもある種頷けることですから・・・。
赤帽さんも苦しい、佐●急便さん下請けも苦しい、こんな状況でフランチャイズ型の
所属会社車両を購入するのは非常にリスキーではありますよね。
辞める事を前提に始めるのも何ではありますが、生活出来ない可能性も
あるという事は頭に入れておかねばならないと思います。
PR
Posted by たくみん - 2012.06.06,Wed
みなさま、おはようございます。
今日は嫌な雨となっております、昨日だったら良かったのに・・・
さて昨日、佐●急便さんの下請けドライバーさんから相談を
されました、今までも会えば挨拶する間柄ではあったのですが
昨日は何か話したそうだったので「調子はどうですか?」
と話かけたのですが・・・。
彼は今月いっぱいでどうやら辞めるらしいのです。
理由は月収25万円でかなり収入を下げられたとの事で生活出来ないと
いうのが理由らしいのです。
確かに朝から夜まで宅配やって25万円では経費支払ったら
20万円をかなり切る収入となってしまいますからね・・・。
もともとヤマト運輸さんで働いていたようで当時の年収は620万円
昨年は360万円、今年の予想は320万円と当時の収入の約半分にまで
落ち込む事になります、これでは辞めたくなる気持ちも理解できます。
噂通りの佐●急便下請け業務といったところでしょう・・・。
ひとまずは私の所属会社に入る事をおすすめしました、まだ次を決めかねている
との事でしたのでもしかしたら同士となるかもしれません。
私に業務は何度も申しましたが1日15件程度で、18時には終わりますし
朝の別業務を加えると約40万円の報酬にはなりますから魅力的では
あると思いますからね。
つくづく思うのですが所属会社選びは本当に重要です、「軽配送は稼げない」
と言われるのもある種頷けることですから・・・。
赤帽さんも苦しい、佐●急便さん下請けも苦しい、こんな状況でフランチャイズ型の
所属会社車両を購入するのは非常にリスキーではありますよね。
辞める事を前提に始めるのも何ではありますが、生活出来ない可能性も
あるという事は頭に入れておかねばならないと思います。
今日は嫌な雨となっております、昨日だったら良かったのに・・・
さて昨日、佐●急便さんの下請けドライバーさんから相談を
されました、今までも会えば挨拶する間柄ではあったのですが
昨日は何か話したそうだったので「調子はどうですか?」
と話かけたのですが・・・。
彼は今月いっぱいでどうやら辞めるらしいのです。
理由は月収25万円でかなり収入を下げられたとの事で生活出来ないと
いうのが理由らしいのです。
確かに朝から夜まで宅配やって25万円では経費支払ったら
20万円をかなり切る収入となってしまいますからね・・・。
もともとヤマト運輸さんで働いていたようで当時の年収は620万円
昨年は360万円、今年の予想は320万円と当時の収入の約半分にまで
落ち込む事になります、これでは辞めたくなる気持ちも理解できます。
噂通りの佐●急便下請け業務といったところでしょう・・・。
ひとまずは私の所属会社に入る事をおすすめしました、まだ次を決めかねている
との事でしたのでもしかしたら同士となるかもしれません。
私に業務は何度も申しましたが1日15件程度で、18時には終わりますし
朝の別業務を加えると約40万円の報酬にはなりますから魅力的では
あると思いますからね。
つくづく思うのですが所属会社選びは本当に重要です、「軽配送は稼げない」
と言われるのもある種頷けることですから・・・。
赤帽さんも苦しい、佐●急便さん下請けも苦しい、こんな状況でフランチャイズ型の
所属会社車両を購入するのは非常にリスキーではありますよね。
辞める事を前提に始めるのも何ではありますが、生活出来ない可能性も
あるという事は頭に入れておかねばならないと思います。
プロフィール
HN:
たくみん
性別:
男性
職業:
軽貨物運送事業者
趣味:
渓流釣り、映画鑑賞、サイト運営
自己紹介:
37歳まで食品スーパーチェーン企業に勤務していました、大量店舗偏差に伴い早期退職の憂き目にあいました。その後就活しましたが、良い仕事に恵まれず自営業でやってみる事にいたしました。これからこの仕事に参入してみようと考えている人に参考となればと思っています。
スポンサードリンク
最新記事
(12/31)
(12/31)
(12/28)
(12/27)
(12/26)
アーカイブ
リンク
忍者カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"